• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

クラッチ油圧系交換

クラッチ油圧系交換  クラッチ油圧系キットはただ付けるだけで簡単と思ってましたが、難儀しています。
 取あえずセットしましたが、クラッチペダルがえらく奥に行ってしまいました。新マスターシリンダー取り付け面がしっくりせず浮いた感じでした。どうもはめ込み穴に入って無いようです。削りです。

 丸穴を削り広げます。

 クラッチマスター根っこの回りを削ります。これでかみ合わせがしっくり来て、ペダル位置も少し元の状態に近づきました。

 これは穴削りの前で合わせ部に隙間が多いのがわかります。外すときはねじ回しが入らず、底鉄板を切り咲いたのですが、新しい代替品はタンクが小さくて、ボックスレンチが入ります。
 パイプをつなぐのにも難儀です。シリンダーを車体に取り付ける前に入ることをしっかりチェックすればよかったのですが、油圧系です、そんな雑に加工されているはずがないと信じていました。パイプが硬質プラスチック製で素直にスレイブシリンダーに留まりません。パイプをねじ込んだ後からシリンダーをセットすればよかったのですが、、、。結局タップ立てする羽目になりました。

 そして、ここは液漏れすることになります。

 マスターのほうはパイプ取り付けネジの径が全く違います。これはどうしたことと思案しましたが、古いマスターにアダプターが付いていました。これを移植すればパイプがつながりました。パッキンは無かったのですが、後でリサーチしたところ、ここにはパッキンが入るはずです。要検討です。
 さて組み上げて、液を入れてエア抜き、と作業を進めましたが、一向にペダルに圧が掛かってきません。マスターシリンダーのエア抜きが必要なのかなと思いつつ、終了、翌日に続く、です。パイプ付け根液漏れ対策も考えねばなりません。
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2020/10/15 23:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation