• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

purge pipe  バルブ付け

purge pipe  バルブ付け  揮発ガスを大気中には排出せずにキャブレターに入れる回路パイプ中断にバルブを付けました。本来、ブローバイガスパイプと、燃料タンクやキャブフロートから揮発した気化ガソリンをチャコールキャニスターを介して回して来るパイプが合体したものがキャブレターの横ノズルにつながっています。そこには流量を制限するノズルのようなものが設定されています。しかしこの車にはそれはありません。この車がここに来た状態では、折り切れたパイプがつながれていましたが、ブローバイガスパイプは下部がえぐり穴あけされており(ヘッドガスケット水漏れ不調対策と思われます)大気がスカスカキャブに入る状態で、ひどい息ツキをしていたものでした。
 今は、ブローバイガスはキャッチタンクを経てエアクリーナーケースに戻してあり、キャブ横にはチャコールキャニスターからの回収揮発ガスのみが入るようにしています。しかし、このパイプを潰したり広げたりするとエンジンスロー回転に大きく作用します。そこで、本来ついてあるべきノズルの役目をさせるべく、可変バルブを付けてやりました。エアー工具用のボールバルブです。スイフトの、過剰に働いてブレーキが気色悪かったブレーキサーボアシスト補正目的で使ったものです。サーボの吸引気圧をこれでコントロールしようとしたのですが、思う効果が得られずに外し戻してお蔵入りにしていたものです。(この車にはこの厄介なヘルプ装置はなく、大いにうれしい所です。ヘルプ無しでも十分にタイヤロックしますので。)
 付けてまだエンジンを回していませんので、どの程度開けるか閉めるかで効果が出るか、今後の課題です。
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2021/02/25 22:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation