• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

エアポンプ

エアポンプ  ここに来た時はベルトが外され、膠着して回らなかったエアポンプです。排ガス対策装置です。回るようにして使ってはいるのですが、時折異音を発します。ベルト駆動プーリー根っこあたりにグリススプレー掛けすると一時的に収まります。中を見ることにしました。

 ネット情報では、ベアリング原因よりカーボン製送風板が崩れて異音を出すほうが多い、とあります。確かに大量のスス糟が出てきましたが、送風板はちゃんとしています。やはりベアリングからの音と思われます。後部のニードルローラーベアリングが見えます。大して問題なく思われます。前にもベアリングがあるだろうと思うのですが、後ろの様子はネット上でうかがい知れましたが、前のほうの情報は見つかりませんでした。

 ここまで外しましたが、この先は無理して壊したくありません。観察したところ、プラスチックシールド付きボールベアリングが付いているようです。これではいくらグリススプレーをかけても効きが悪いはずです。プラスチックシールドに小さな穴を突き開けてグリススプレーを吹き込んでやりました。その穴位置はプーリー取り付けボルト穴と合っています。3本のボルトのうち1本を抜いて位置合わせをしてグリススプレーを吹き込むことが可能となりました。

 成否の程はエンジンミッションが乗って動くようになってから後で判明するでしょう。(その後、一年以上、エアポンプからガリガリ音が出ることは止まっています。)
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2021/05/27 22:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation