• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

エンジンオイル量

エンジンオイル量  冷機エンジン始動時にノッキングがひどいので、ネット情報を調べてみました。オイルフィルターの不適正、チョーク引き時アイドリング回転上げ量の多すぎ、つまり始動時の混合気供給量の多すぎ、クランクベアリングやコンロッドベアリングの組付け不良、エンジンオイル量の不適正、その他色々です。
 まず思い当たったのがエンジンオイル量。最近のオイル交換でチョイ入り過ぎて、レベルゲージ上限を少しですが上回っていました。とりあえず1L弱抜いてレベルゲージ下限をいくらか上回るぐらいに減らしてみました。1回だけの始動ですがこれで始動時のノッキングは収まりました。しかし、500mlほど戻し入れた後では結構ノッキングが感じられました。
 オイルを減らすと伴に、チョーク引き時回転上昇分は極力低くセッティングしました、大して変わりはしなかったのですが。
 5w-40の合成オイルを入れたのですが、以前のように安物の柔らかめ鉱物油を入れたら収まるかもしれません。少なくとも外気温が高くなると収まるでしょう。来年初夏まで様子見です。
 抜いたオイルを見るに、ほんの100Kmほどしか走ってないと思うのですが、やはり銀粉が混じっているように見えます。磁石で探りましたが磁石には付かないようです。コーヒーフィルターで越してエンジンに戻し、濾紙をとくと見つめましたがどうとも判断の付かない状況です。アルミなら、ピストンの削れが不安対象です。もっとも、ピストンリングコンプレッサーを最初はアルミ板で自作しており(後で掃除しつつ購入リングコンプレッサーにて入れ直しましたが)、ピストン挿入時に相当アルミが削れ込んではいると思います。
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2021/12/13 22:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プリプリ。
.ξさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation