• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

電柵

電柵  ついに電柵設置です。6月初旬のジャガイモ完食猪害から始まって、ウリ、スイカの完食、サツマイモの掘り上げ5回、カボチャとトウモロコシの食害と続いて来ました。最近には山際害獣柵を突破する術を学習してしまった奴、あるいは奴等はここ3晩連続でやってきています。猪が破った網の穴を堆肥袋で塞いでありますが、その前に電柵マシン設置です。
 その機構は12vを10000Vのパルス電源としてプラス側を電線に流し、マイナスを地面にアースさせています。ガソリン車の点火火花電源とほぼ同じ仕組みです。電線を張って設置完了後に、セットに同梱された通電チェッカーで機能をしっかり確かめました。その上、電線に掛けたチェッカーの電極フックを素手でつまんで外そうとしたがために電撃を人体でもって確認しました(ジジイのやりそうなことです。もっと弱っていたなら昇天したことでしょう)。MGミジェットで各気筒の着火性を確認しようとプラグキャップを抜き差しする際にさんざん電撃を受けてきたのですが、今回は相当でした。腰から崩れ落ちて土手から転げ落ちました。ゴム長ははいていましたが片膝立ちでしたし、指先からつま先まで汗だくのずぶ濡れだったのが災いしたのでしょう。これなら猪は十分にひるんでくれることでしょう、そいつが汗かきなら昇天してくれて明日の食卓を豊かにしてくれるかもしれません。
ブログ一覧 | 農機 | クルマ
Posted at 2022/08/09 22:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation