• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

オリジナルスターター付け戻し

オリジナルスターター付け戻し  元々付いていたルーカススターター、ピニオンギヤ引っ込み式に付け戻すことにしました。

 進化型今どきスターターに交換する直前の写真です。ルーカススターターには「なんとか電機」千葉県の市外局番が載るステッカーが張られています。この車は千葉県からやってきました。一度は国内で修繕された可能性大です。LMC取り寄せのリペアキットは手元にありますが、いじる必要はありません。バッテリーにつなぐとしっかり機能します。こわれればこの機種のアフターマーケット品を取り寄せればすみます。
 取り付ける前に、クラッチハウジング内に入り込んだと思われるツル巻きバネやリングを探しました。思いつく限りの手段を試みましたが見つけることも取り出すこともできませんでした。クランクを手回ししましたが異音は発せず、大丈夫だろうということで作業を進めます。クラッチカバー辺りに入り込んでいるのかとは思いますが、問題を起こさぬところで収まっていることを願います。

 ルーカススターターが付きました。下から覗き見した図です。今どき強化スターターと違ってスペーサーとしっかり噛み合って安定して付きます。
 そもそも進化型スターターを導入したのはオリジナルスターターモーターが時々回らなかったからです。スターターソレノイドの不調かとは考えましたが、この際にと今どき強化型を導入したのです。今どきスターターにはソレノイドが内蔵されていますので外付けソレノイドは必要ないのですが、新品を取り寄せてありましたのでついでに交換してありました。ソレノイドのターミナルに結線するとスマートでしたし。

 ルーカススターターの電線をソレノイドにつなげば完了です。
 キーをひねり回せばあっけなくエンジンは掛かりました。掛かってのピニオンギヤの抜けも問題ありません。フライホイールリングギヤ交換の際、裏表を間違えてピニオンギヤ抜けを助けるリングギヤの面取りが裏側に行ってしまっていたので、エンジン掛かり時のピニオンギヤ抜けがうまくいかぬことを心配していたのです。
 エンジン掛けの音が年期車っぽくなってうれしい所です。今どきスターターはギュルギュルギュルダッダダ、、といった感じで、ルーカススターターはクッダン、ダン、、、といった感じです。ルーカスでは1/4回転で初めの気筒が爆発するとそくさまピニオンギヤは抜ける感じです。ルーカス製のほうが始動性が良いようです。ルーカス製のほうが使用電力が少なくて、点火火花が強くなっているかもしれません。もっとも、アイドリングリッチのせいがあって、エンジンや外気温が熱い時の始動性に問題がある条件ではどうなるかはわかりません。進化型今どきスターターが付いていた時にのことですが、クラッチが切れなくなったことがあり、1stギヤ入りのままのスターター回し走りだしで信号待ちをクリヤーしたのですが、非力なルーカススターターではできない芸当でしょう。
ブログ一覧 | MGミジェット | クルマ
Posted at 2022/08/20 22:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation