• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

始動キックアーム

始動キックアーム  ダックスのキックアームがクネクネなので何とかします。

 曲がりの大きい奴が行灯カブのもので、まっすぐな奴がダックスのものです。ペダル部を付け替えようと思ったのですが、外すのが難儀でした。板コイルバネを挟んで針金状リングピンで留めてあるのですが、コイルばねを圧縮する必要があります。バルブスプリングコンプレッサーでもあれば楽に圧縮できそうですが、現状で圧縮させるためには相当の工夫が必要です。面倒なことはやめて、ダックスキックオリジナルのままに隙間に10mmEピンを2枚かましてやりました。これで踏み込み部クランクランが収まって、折り畳み込んだままの状態が維持できます。
ブログ一覧 | 黄色いホワイトダックス | クルマ
Posted at 2024/03/20 21:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トルクレンチと遊ぶ??
73sevenさん

軽バンをジムニーの部品でリフトアップ
シャアジムさん

大妄想計画…4
ピット長?さん

DROK 50A 故障ブレーカー分解
rtec3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation