• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

燃料漏れ

燃料漏れ  先日スーパーカブスケッチ行から帰ってきて、車庫に入れて燃料コックを「閉じる」にして格納しました。ところが後で車庫に近づくとガソリン臭がします。やはり燃料漏れです。
 キャブレターを調べたところ、フロートチャンバー取付面に入っているゴムリングパッキンがヘタッて接合面からにじみ出ているようでした。ここはガソリン流入経路があって、オーバフローしなくてもにじみ漏れるのです。
 燃料コックはonからoffにねじり変えただけでは完全に止まらず、一二度大きくレバーをねじり行き来させた後でoffに合わすとピタリと止まることを発見しました。そういうわけでコックをoffにしても合わせ方によって漏れたり止まったりしていたわけです。

ゴムリングパッキンに液体パッキンを塗り付けて組み付けてやりました。液体パッキンが乾いたころ、一日たってガソリンコックを開いてみたところ漏れは無くなりました。しかし、はみ出た液体パッキンがはがれてジェット類に詰まる可能性があります。いじった夜にネット上でこのパッキンを探したところ、アマゾンにもモノタロウにもありました。そくさま、このパッキンセットをモノタロウに発注しておきました。(本日、もう手元に届いていますが、今度不調をきたすまではこのまま、新パッキンはスペアに取って置きます。)
 点火栓が目の前にあるので、いじりやすいついでに焼け具合を調べました。

 NGK7番が良好な焼け具合です。山道上り下りのスケッチ行には最適番数の点火栓です。
ブログ一覧 | 単車 | クルマ
Posted at 2024/10/24 22:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDAスカッシュ修理#4
fiatx1/9さん

KSR 燃料コック 交換
Yossy_1976さん

ヤマハds6ガソリンコックOH
chanpuさん

燃料コックの交換
UN.Nervさん

ひさびさパッキン修理とか
ミニキャブマンさん

モンキー修理#1
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation