• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

オイルタンクキャップ

オイルタンクキャップ  チェーンソーのチェーンオイルタンクキャップをなくしていて、ビニールを丸めたものを詰めたりしていましたが、すぐ取れるし漏れるし、難儀しています。何かいいものをあつらえようとして、まずはT国製カブ系エンジンヘッドの油漏れを起こす出来の悪いタペットキャップをあてがってみました。しかし、ネジ部が薄すぎてネジ合わせ加工は無理で使えませんでした。次は、木の枝を刻んだものにシリコンコーキングを塗ってねじ込み、固まってからネジ回し抜いてみましたが、コーキングはもろくてものになりませんでした。続いて、木の栓に木工ボンドで布切れを巻き付け、ボンドをたっぷり塗り上げてねじ込み、固まったらネジ抜いてやる算段をしています。
 このハイコーキのチェーンソー、古くてもう部品供給がありません。ヤフオクにジャンク部品取りと称して同機種が一万円弱で出ていました。前にエアクリーナーカバーを落っことして捜し出すのに大苦労したこともありましたので、パーツ取りにと、取り寄せました。

 届いたものを見るとここにあるものより状態が良さそうです。プラグを抜いて潤滑剤を吹き込んで空回しをしてやり、プラグを掃除して火花の飛びを確認して戻し入れ、グチョグチョのエアフィルタースポンジを台所用カットブツに付け替え、混合ガソリンを入れてプライミングし、リコイルスターターひもを2,3度引いてやると調子よくエンジンがかかりました。ソーチェーンの状態は悪くて、やすり掛けで整えてやりましたが切れはいまいちです。チェーンを新品に交換すれば、新品チェーンソーと変わらないでしょう。
 木工ボンド布木枝ねじ込み栓がうまく行けば、2台使い分けができるというものです。
ブログ一覧 | エンジンチェーンソー | 日記
Posted at 2025/04/03 22:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

焼き付いた2サイクルのチェーンソー
Y60&R50さん

モトラ再生のために(6) エンジン ...
アンリミ2013さん

走行テストしました。 KX80-S1
element555さん

最近メンテナンス三昧
shide.さん

MT-25のプラグ交換&エアーフィ ...
バビロニアさん

あのカケラは…ナント❗️
えむてくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation