• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

山越行

山越行
 陽気に誘われて隣町まで買物行でした。大して必要もなかったのですが、、、、。昨日の国境山道走りで気分が良かったので、今日は久しぶりに山越行で行きました。  リレーに接点復活スプレーを吹き込んだ効果があって、方向指示器が不調を起こすことは全くありませんでした。
続きを読む
Posted at 2025/01/23 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2025年01月22日 イイね!

雪山スケッチ行

雪山スケッチ行
   雪山 大原から   2025年1月22日 水曜日   Lamp light 342x250 mm  3月並みの暖かさになる晴れと言うことで、軽箱バンでスケッチに出ました。ところが山の方はしっかり雲に覆われていて雪山を望める地点はなかなか得られませんでした。美作と播磨の国境の今まで走った ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年01月21日 イイね!

アルミ扉断熱処理

アルミ扉断熱処理
 台所の扉がアルミ製で寒さがしみます。エンジンシリンダーブロックやシリンダーヘッドの素材にはその熱伝導の良さが利点のアルミなのですが、、、、。そこで、断熱加工を施すことにしました。プラダンボールをあんこに杉板を張ったサンドイッチ工法です。  木板は杉でしょう、短辺でも数十cmの幅がある立派な一枚 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年01月19日 イイね!

リフォーム棚

リフォーム棚
 紙と木でできていた衣装ケースなのですが、不織布がボロボロになって木枠だけになっていました。棚板をあつらえて棚にリフォームしました。板材は業者職人が残していった古端材利用です。  二日がかりでものにして設置しました。トイレの小便器を取り外した後に設置しました。  ロウバイとワビスケを入れたた花差 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年01月17日 イイね!

ウィンカーリレー

ウィンカーリレー
 こないだうちからウインカーリレーがたびたび機能停止しますので対策を施しました。アルミケースの角をやすりで削って穴をあけ、接点復活スプレーを吹き込んでやりました。作業前には問題なくウインカー作用していたのですが、吹き込んだ後にはウインカー点かぬか点きっぱなしで点滅しなくなりました。圧縮空気を吹き込 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2025年01月14日 イイね!

買い物行

買い物行
 ちょい気分転換で、隣町までたいして必要もない買い物行でした。  今日もウインカーが点かなくなることがあって、2度、グローブボックス内のウインカーリレーにデコピンをかましての帰り道でした。何らかの工夫が必要です。ダメでもセンターコンソールの内側にもう一個のリレーが付いていこれを使うこともできます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2025年01月11日 イイね!

とんど立て

とんど立て
 昨日は村のトンド立てでした。芝集めに、竹の切り出しに、荒縄の買い出しに、大働きのキャリーおばはんでした。
続きを読む
Posted at 2025/01/11 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2025年01月10日 イイね!

パンク貼り

パンク貼り
 昨日夕方、塩素泉へ漬かりに行こうと自転車をつかんだところ、前輪がパンクしていました。仕方なくハイジェットカーゴを出庫させることとなりました。  さて、パンク貼りです。台所に持ちこんでストーブヘリで作業したのですが、タイヤ外しに大変な苦労をしました。今朝は−6℃近くまで冷え込んでタイヤホイールはめ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 22:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2025年01月08日 イイね!

グローブボックスロック

グローブボックスロック
 さて、グローブボックスが閉じ留められない事件ですが、ロックキャッチャーの動きが渋いのではと思って、潤滑剤を吹き込んでやりました。そうこうしているうちにキャッチャーが解放されて閉じ留められるようになりました。  ウインカーリレーをいじっていて知らぬうちにロックキャッチャーがロック状態に閉じてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2025年01月07日 イイね!

ウインカー点かず

ウインカー点かず
 さて、ウインカーが点かない話の続きです。  スイッチレバーを操作して右も左も灯りませんので、レバースイッチの問題ではなさそうです。右と左で接点回路が違いますから、同時にどちらも故障するとは思われません。ハザードスイッチを入れると全灯作用しましたし。それでウインカーリレー故障を疑いました。ハザード ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 22:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation