• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

但馬山中スケッチ行

但馬山中スケッチ行
 鳥取県若桜から氷ノ山スキー場を超えて兵庫県但馬地方に入るスケッチ行を行いました。  若桜鉄道終点若桜は風情ある町で、駅舎も味わい深く、小さなSLも保存展示されています。駅に入ってきた列車には単車のズズキハヤブサが全面ペイントされていて面食らいました。後で知ったことに、若桜鉄道途中駅にハヤブサの名 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 11:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年08月09日 イイね!

ミニ管理機

ミニ管理機
 秋冬作床作りのために、草の茂る畑地にミニ管理機をかけてやりました。草がロータリーに絡まって、管理機には大きな負担の仕事でした。作業完了かと機械を止めて畑を見やると、掛け残しがあることに気づきました。渋るエンジンを再始動して動かそうとしましたが力がありません。そのうちチョークを引かないと回らない状 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年08月08日 イイね!

トラクター

トラクター
 ほとんど車庫内で眠っているトラクターを出して休耕田にロータリー掛けをおこなってやりました。草が茂く伸びていてロータリーに絡まってエンジンが止まることもありました。猛暑日続きでお湿りはほとんど無かったゆえに、土はカラカラに乾いて埃が凄まじいものでした。  作業後にはロータリーに絡みついた草を取り除 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年08月06日 イイね!

警報タグ

警報タグ
 最近のフォーラム記事で、前窓枠上はじに手を掛けて体を支え上げたりすると前ガラスが割れることがある、という事例が報告されて注意喚起が報じられていました。小生も座席に着いたり立ったりするときにやっています。注意喚起のためにステッカーを作って貼っときました。それでもこの写真を撮った直後に、問題の窓わく ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年08月04日 イイね!

パッシングレバースイッチ接点

パッシングレバースイッチ接点
 コンビネーションレバーを手前に引くとパッシングライトが灯ったはずですが、点きません。マニュアルを調べてもパッシングライト機能はあるはずです。接点不良かと思い、復活ケミカルスプレーを吹いて、レバーをコキコキすると灯るようになりました。  その後試しても作動不安定です。ひょっとすると前照灯直前配線に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 22:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年08月01日 イイね!

扇風機修理

扇風機修理
 扇風機が回らなくなったので分解修理です。白い鉛筆で示したモーター軸及び軸受けが問題でした。錆が見られましたし汚れもなかなかです。外からクリーナーや潤滑剤を吹いても効果が薄かったのは、モーター後ろで長い軸と長い筒受けとなっていて潤滑剤が入り込む余地がなかったからでしょう。しかし、回りの繰り返される ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年07月31日 イイね!

猛暑下買い物行

猛暑下買い物行
 先日の耐暑テストランで良好な結果でしたので、やはり35℃越えの猛暑となった本日午後に隣町まで買い物行でした。  昨夏までは水温レッドゾーン入りは普通で、走行中にエンジンが止まったり駐車後の再始動ができなかったり、色々ありましたが、今日は無事でした。帰り終盤にはかなりレッドゾーンに迫りましたが、電 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年07月30日 イイね!

猛暑下ダム行

猛暑下ダム行
 38℃近くまで気温が上がった昨日の昼下がり、ミジェットバッサマを鞭打って耐暑テスト走行のダム行でした。3速ほぼ全開もある小さいながらも峠越えのある走りも含めて、2度の炎天下数分駐車を含む一時間ほどの走行でしたが、問題なく走れました。水温計はレッドゾーン近くまで上がって下りでも下がりづらい状態でし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 09:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2024年07月29日 イイね!

但馬海岸スケッチ行

但馬海岸スケッチ行
 週末に日本海側、浦富但馬海岸へスケッチ行でした。余部(あまるべ)鉄橋も下から見学しました。  スケッチはこちらでご覧ください。 http://artytaka.main.jp/?p=2936 https://blog.goo.ne.jp/t2artyt
続きを読む
Posted at 2024/07/29 10:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年07月26日 イイね!

ヒーターダクトパイプ

ヒーターダクトパイプ
 ヒーターダクトパイプを外しました。これでラジエターへの風当たりは減少するでしょうが、新鮮な空気がエンジンルーム左半分に流れ込んで、エアポンプ、発電機、デスビの熱さましに効果が期待できます。  このパイプ、ペットボトルを繋いだものです。これを付けていると車検で引っかかります。可燃性ブツゆえに許され ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation