• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

カブ整備

カブ整備
 週末に林道走行で頑張ったスーパーカブです。気になった点を整備します。  スロットルをチョイ開けたところ、四、五十Km/hあたりでラフ、不正爆発が気になりました。そのあたりで混合気が濃いか薄いかなのでしょう。プラグを抜いてみるとNGK7番が焼け気味なので薄いのだろうと、キャブレタージェットニードル ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | クルマ
2025年09月01日 イイね!

スーパーカブ 氷ノ山林道スケッチ行

スーパーカブ 氷ノ山林道スケッチ行
   氷ノ山北麓  2025年8月30日 土曜日   Lamp light 342x250 mm  8月末の週末、スーパーカブで氷ノ山林道を走ってきました。氷ノ山北麓、兵庫県側のスキー場をスケッチしました。日暮れが近づくとキャンパーでにぎわってきました。氷ノ山登山のためのベースキャンプとなっ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 11:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | クルマ
2025年08月29日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
 フラッシングオイルをタンクに入れて、いよいよエンジン始動です。たかが250cc、4スト単気筒と言えども圧縮比7の低圧縮エンジン、甘く見ていました。軽量級の人間がキックを踏み下ろすのはなかなか大変です。圧縮上死点過ぎまで回しておいて、一気にキッククランクを踏み下ろします。勢いが弱いとケッチンを食ら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 21:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月28日 イイね!

オイル投入

オイル投入
 まずはギヤオイル投入です。取説曰く「油はエンジンに使用するものと同一です。ギヤーオイルならなお結構です。」 数十年前からトラクター用にと置いてある農耕機用ギヤオイルを入れてやりました。すぐに漏れ抜ける可能性がありますし、、、。  続いて一次チェーンケースオイルです。  量は250cc。取説曰く ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 22:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月27日 イイね!

コンタクトブレーカー

コンタクトブレーカー
コンタクトブレーカーの掃除と注脂をしてやりました。その後で、再び蓋を開けてベースプレートを外して奥の方のチェックと注脂をやってやりました。  回転上昇に従って点火時期が早まる機構が入っています。この奥にベアリングが入っているのですが、ここからグリスを吹き込めばそこに届くのでは、と期待します。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月26日 イイね!

キャブレター

キャブレター
 キャブレターの掃除ですが、まずは車載のままでフロートチャンバーを外して一通り掃除してやりました。パッキンゴムはどうせ固くなっていてそのまま締め戻してもガソリンが漏れるだろうと予想したので、12Vスーパーカブのキャブ漏れ止めで成功した液体ガスケット塗り再組立てです。  しかし、燃料コックが付いて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月25日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
 今日も猛暑日となりましたが、隣町まで買い物行でした。道端の温度表示モニターには37℃が示されていました。しかし、冷却水温上昇はたいしてありませんでした。帰ってエンジンオイル交換でした。温もったエンジンオイルを抜きます。  入れるは旧車に定番の櫻製油所製20W50です。  廃油は黒ずんではいま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2025年08月24日 イイね!

燃料コック 苦闘

燃料コック 苦闘
 ヤフオクからけっこな代金を払ってオリジナルメグロコックのジャンク品を取り寄せました。  コルクインシュレーターを削ったりエポキシ固めしたり、パッキンゴムを切り出したり、大手間です。  フィルターネット筒が欲しかったのでアマゾン廉価版汎用コックを取り寄せました。  苦労の末に形になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

燃料コックガソリン漏れ

燃料コックガソリン漏れ
 燃料コックはオリジナル品が付いていて、見るほどに味わい深い品です。ネジ部にはテフロンテープが巻かれてあったりして工夫のほどが見えますので、そのまま使えるだろうと安楽視していましたが実際ガソリンをタンクに入れると結構もれました。まずはバンジョーノズルを新品汎用品に変えましたが駄目でした。  タンク ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 21:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月22日 イイね!

エンジンオイルホースパイプ

エンジンオイルホースパイプ
 この単車が来た当初に目についた第一の問題点は、エンジンオイルタンクとエンジンクランクケースを繋ぐオイルパイプホースがつながっていないことでした。供給側のパイプはオリジナル品のようですが、縮んだのか届かない状態でした。回収側ホースは後付け品らしく頼りない細い透明ビニールホースが付いていました。   ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 22:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation