• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

吸気濃すぎ始動難

吸気濃すぎ始動難
 ミニ管理機のエンジンが始動しないのでエアクリーナー、ただの金網の重ねにしてあるのですが、を外してみました。そうするとかかりました。以前から複数回同じことがあって、エアクリーナーをいろいろいじっていました。とくと観察すると、キャブ入り口前に隙間を取りつつの鉄薄板がセットされています。この薄板がクリ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年09月03日 イイね!

リヤカー

リヤカー
 自転車にリヤカーをヒッチして草刈り出動でした。前回、リヤカーのタイヤホイールリムテープずれによるパンクで重い思いをしました。今回は、タイヤ空気は十分で楽々と言いたいところでしたが、草刈り機を2台積みましたのでそれなりに重く、操縦安定性も悪いものとなりました。紐打ちヘッドの草刈り機の方ですが、少し ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 22:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年08月09日 イイね!

ミニ管理機

ミニ管理機
 秋冬作床作りのために、草の茂る畑地にミニ管理機をかけてやりました。草がロータリーに絡まって、管理機には大きな負担の仕事でした。作業完了かと機械を止めて畑を見やると、掛け残しがあることに気づきました。渋るエンジンを再始動して動かそうとしましたが力がありません。そのうちチョークを引かないと回らない状 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年08月08日 イイね!

トラクター

トラクター
 ほとんど車庫内で眠っているトラクターを出して休耕田にロータリー掛けをおこなってやりました。草が茂く伸びていてロータリーに絡まってエンジンが止まることもありました。猛暑日続きでお湿りはほとんど無かったゆえに、土はカラカラに乾いて埃が凄まじいものでした。  作業後にはロータリーに絡みついた草を取り除 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年07月04日 イイね!

リヤカー

リヤカー
 リヤカーをママチャリにヒッチして草刈り行でした。ママチャリではハイギヤード過ぎてペダリングが重くて大変です。MTBにしたいところです。昔、運搬車と称するいかついフレームに巨大なリヤキャリヤとスタンドが付いて相当にローギヤードのシングルスピードの自転車がありましたが、それが最適だろうと思います。ト ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年07月02日 イイね!

エンジン草刈り機

エンジン草刈り機
 今日午後は雨間に、草刈りに励みました。田畔を刈っていると、薄羽黄トンボの大編隊に覆われての作業でした。刈られる草から飛び出す小虫を狩っていたのだと思います。あるいはただ単に2ストエンジンオイルの燃える匂いが好きなだけかも、若かりしオラのように。鉱物性オイルでなくて植物性オイルなら、なお多くのトン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年05月26日 イイね!

トラクター

トラクター
 ここ20年ほどでこのトラクターがした仕事と言えば、植え替え目的の庭木を数回引き抜いたことぐらいでした。  今日は村の共有田、耕作放棄田んぼなのですが、すいてやりました。除草目的のチャリティー耕うんと言うわけでした。このトラクター、本来のおのが仕事を思い出したことでしょう。これでまた後10年は働け ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

ミニ管理機

ミニ管理機
 先日整備したミニ耕運機で畑スキです。まさに引っ張り一発!調子よくエンジンはかかり、アイドリングは安定しています。発電ローター周りの錆び落とし、CDIセンサー周りの汚れ取りが大きな効果を上げたようです。スロットルケーブルインナーワイヤー張り上げが功を奏して、エンジン回転が上の方まで上がるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年04月30日 イイね!

ミニ管理機 点火装置

ミニ管理機 点火装置
 先日に応急手当で対処したミニ耕運機ですが、ちゃんとしたプラグを付けてやろうとしました。  左端から時に使ったB6HS,オリジナルのBP5ES そして MGミジェット用に取り寄せたデスビ イグニッションセットでイギリスからやってきたアキュスパークのプラグ、B5ES相当のヘンテコ新品無使用プラグで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

ミニ管理機

ミニ管理機
 芋づる床を耕そうとミニ管理機を畑に出しましたが、さてエンジンがかかりません。エアフィルターのスポンジは腐って消失しており、キャブベンチュリー部は相当泥で汚れています。そのせいかと思いましたが、そうでもなさそうです。仕方なく工具を車庫から持ち出してプラグチェックです。火花が弱そうなので、そこいらに ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation