• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

こどもの日スケッチ行

こどもの日スケッチ行
 快晴の5月5日、上月(こうずき)目高地区へ軽箱バンにてスケッチ行でした。車停めにはプリウスが停められていて、その前に箱バンを停めて車内スケッチでした。さすがに連休、見物客が来ていると思いましたが、違いました。  スケッチ始めに足元の畑から耕運機のエンジン音が響いていたのですが、やがて止まってじ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 10:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年03月23日 イイね!

雪山に白梅 スケッチ行

雪山に白梅 スケッチ行
   佐用 雪山に白梅  2025年3月23日 日曜日   Lamp light 342x250 mm  初夏の陽気の快晴に恵まれて、北隣町へ軽箱バンでスケッチ行でした。満開の梅越しの雪山スケッチイメージでしたが、ここではやっと花開き始めたところでした。良く手入れされてきっちり整枝剪定された ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年02月11日 イイね!

初洗車

初洗車
 昨日雪道塩カル路を走ってきたハイジェットカーゴです。タイヤハウス回りに付いた結晶を味見すると、苦塩っぱいものです。塩カルです。錆びの素ですから水流しすることにしました。新車導入から5年目にして初めての洗車です。  タイヤハウス内やブレーキの裏側やら、車体の下側やらにホースで水道水をかけてやりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年02月10日 イイね!

雪里スケッチ行

雪里スケッチ行
 雪山スケッチの予定で出かけましたが、雪里スケッチとなりました。  佐用 石井地区   2025年2月10日 月曜日   Lamp light 342x250 mm  雪山は雲がかかっており、さらにすこし走ると雪が積もった里となりました。車中からのスケッチで、日が差していると暑いほどでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年01月22日 イイね!

雪山スケッチ行

雪山スケッチ行
   雪山 大原から   2025年1月22日 水曜日   Lamp light 342x250 mm  3月並みの暖かさになる晴れと言うことで、軽箱バンでスケッチに出ました。ところが山の方はしっかり雲に覆われていて雪山を望める地点はなかなか得られませんでした。美作と播磨の国境の今まで走った ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2025年01月03日 イイね!

城址巡り

城址巡り
 思い立って郷土の城址巡りでした。  まずは赤松氏由来の白旗城址です。なかなかに厳しい上り下りで、モーグル、アルペン競技スキーおよび屋根雪下ろし(屋根雪と一緒に落下して、、、、、)ですっかりへたり切った膝にはこたえました。ことに下りはゴロ岩の落差に、落ち葉や小石で靴底が滑って難儀でした。標高差30 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年12月22日 イイね!

バッテリー充電器

バッテリー充電器
 目いっぱい冬になったことですし、あれやこれやバッテリー充電してやることにしました。ところが、真新しい充電器が機能しません。ヒューズ切れのようです。以前スターター機能のヒューズ切れがあってちょい大きめのヒューズに交換していたのですが、今回は充電機能のヒューズ切れでした。今回は指定通りの10Aヒュー ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年12月21日 イイね!

スロコン

スロコン
 ハイジェットカーゴですがこのところ少しのアクセル開度でエンジン回転の上りが早くなって、馴染みが出たことによって調子よくなったかと思いました。しかし、大きくアクセルを踏み込んでも変わりはあまりありません。そこでスロコン異常を疑いました。  案の定、r5 と表示されています。結構なスロットル開度電 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年11月08日 イイね!

タイヤホイールバランス取り

タイヤホイールバランス取り
 ハイジェットのブレーキ液交換で車輪を外したついでにタイヤホイールのバランス取りです。先日の蒜山大山行からの帰りの山陽自動車道でのことですが、80Km以上でタイヤのうなり音だと思うのですが騒がしく、さらなる速度では耐え難いものでした。ハンドルにぶれが出るとか車体に振動が出るとかいうことはなかったの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 21:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2024年11月06日 イイね!

ブレーキ液交換

ブレーキ液交換
 エンジンオイル及びフィルター交換を終え、クーラントも入れ変えました。次はブレーキ液入れ変えです。  事前にブレーキランプのヒューズを外します。バッテリー電気を使いたくありませんので。車輪を外すとブリードノズル接続操作が楽です。
続きを読む
Posted at 2024/11/06 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation