• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

マフラー取り付け

マフラー取り付け
 前オーナーお気に入り、キャブトンマフラーの取り付けです。  付けたところ、後ろが相当に垂れ下がるので、前オーナーが工作していた取り付けステーを加工します。ご近所さんから頂いたボール盤がいい仕事をしてくれます。  話は飛びますが、エンジン始動でキックするとキックレバーアームがマフラー太鼓に当たり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月17日 イイね!

チェーンケース

チェーンケース
 エアクリーナカバー、工具入れサイドカバーが付き、チェーンケースもセットされました。チェーン張りチェックのぞき穴蓋ゴムキャップがどこに行ったか分からず、自転車古タイヤ片でも貼り付けるかと思っていたのですが、無事に出てきました。ジジイ仕事の常です。ゴチゴチに硬化して頼りない代物ですが、、、、。ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 21:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月16日 イイね!

後ろブレーキレバーペダル

後ろブレーキレバーペダル
 メグロはイギリス車BSAのコピーですから、後ろブレーキペダルは左にあります。レバー取りつけネジがおかしかったのでタップ立てネジ切りで対処です。  ストップランプスイッチを設定しました。なかなかにパズリーです。  ブレーキレバー作動域上限はステップバーに当たって決まります。これを知らぬままにス ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月15日 イイね!

後輪取付

後輪取付
 後輪を取り付けました。リヤショックを外してあるので、車体を傾けることなくメインスタンドに立てたままで車輪は入ります。  車輪を入れる前にフェンダー締め付けボルトナット類は締め付けてありましたが、車輪を付けてみるとフェンダーがずいぶんずれていました。又、ファスナー類を緩めてフェンダーと車輪のアライ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月13日 イイね!

ステップバー

ステップバー
 ステップがせり上がっていましたので、火責めハンマー打ち責めで修正です。補強溶接部分がはがれましたので、溶接責めです。
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月12日 イイね!

前輪

前輪
 タイヤ交換時にチューブに穴をあけてしまってパンク貼りした前輪なのですが、どうもエア漏れしているようです。新品チューブを取り寄せて入れ変えました。これだけで4回目のタイヤ外し入れです。ジジイ作業には多大な余分作業が付き物です。  やっと前輪がフォークに付きます。  どういうわけかカバー円盤がシャ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月11日 イイね!

シート補修

シート補修
 シートは破れはないし鉄枠やスプリングに錆は少ないし、かなりいい状態でした。しかし、あんこのスポンジはグサグサでボロボロと小屑になって落ちてきます。補修します。  用意したスポンジ材はホームセンターバーゲン品のヨガマットです。  表張り裏打ちには台所足場マットシート廃棄物利用です。  表シー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月10日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー
 エアクリーナーフィルターは濾紙だと思われますが、ゴチゴチグサグサの得体のしれぬ物体化しています。  こそぎ落としてパンストを貼ってやりました。  キャブとクリーナーの繋ぎゴムパイプは、ヨシカワさん方からの取り寄せリプロ品に取り換えです。  エアークリーナーが付きました。
続きを読む
Posted at 2025/08/10 20:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月09日 イイね!

Fフォークオイル

Fフォークオイル
 フロントフォークオイルを抜いてみました。きれいなオイルがそこそこの量で出てきました。ひょっとしたら、前オーナーがフォーク整備をきれいにやっていてくれているのでは?と期待します。  オイルを抜くために上部ボルトを緩めました。このボルトはステアリングアッパーブラケットとフォークを繋ぎ固定する重要パー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月08日 イイね!

ステアリングダンパー

ステアリングダンパー
 ステアリングダンパー、ハンドリングを摩擦によって重くする仕掛けです。取説によると悪路走行時のハンドルとられを軽減するのだそうです。しかし、摩擦固定板のフレームへの位置決め部分がスカスカで、ダンパーハンドルネジを締め込んでダンパーを効かすと、ステアリングヘッドベアリングレースにえくぼが付いたような ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation