• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

前後輪ハブ手入れ

前後輪ハブ手入れ
 前後輪のハブを掃除してグリスアップです。  ブレーキドラム内とブレーキシューは油脂でギトギトでした。そのおかげで錆が無くてよかったようなものの、ブレーキは効きません。オイルシールへたりのせいと判断して交換オイルシールを用意しました。同じ品番サイズか、無ければ最も近いサイズのものです。しか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 22:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

ホイールタイヤ組み

ホイールタイヤ組み
 ホイールへのタイヤ組み込みです。タイヤレバー4本を使ってもなかなかの難作業です。まずは前輪をこなし、後輪も組付けました。ところが、スポークニップルにチューブが当たることを守るリムラバーバンドリングが目につきました。後輪組みでこれを入れ忘れたのです。又、組み直しでした。ジジイ仕事です。後輪のタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月09日 イイね!

タイヤ準備

タイヤ準備
 前タイヤは前オーナーが付けていた2019年9月製造の未使用で立派なものでした。後ろはイボタイヤでしたので、普通のタイヤを新たにアマゾン調達しました。3.25幅サイズになると急に高くなるので、3.00サイズを発注しました。ところが、前タイヤと同じサイズなのですが見た目にかなり細いものでした。立派な ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 21:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月08日 イイね!

ホイールペイント

ホイールペイント
 前後ホイールは鉄製メッキ処理ブツなのですが、前オーナーが錆び落としして灰色にペイントしてありました。錆が酷かったようで相当にあばたがありました。そこで、薄付けパテ盛処理削り作業で下地処理した後にメタリックシルバーで再ペイントです。タイヤ側リム内も相当な錆びで、錆び落としに下処理となかなかの手間で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月03日 イイね!

メッキ磨き

メッキ磨き
 前オーナーお気に入りのキャブトンマフラー、およびエキパイです。後付けブツでピカピカですが、メッキ磨き剤と保護剤で磨き上げてやりました。
続きを読む
Posted at 2025/06/03 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月02日 イイね!

クラッチバカねじ

クラッチバカねじ
 クラッチスプリング抑えネジが空回りします。スタッドボルトの根っこの固定がはがれているのです。何とかしようと相当頑張りましたが、ネジは外れませんでした。頑張っても外れなかったので、走行中に緩み抜けることはないでしょう。このまま放置することにしました。いよいよクラッチ分解が必要となればナット頭を削り ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

チェーンケース黒塗り

チェーンケース黒塗り
 チェーンケースの浮き錆に錆チェンジャーを塗り、その上から黒ペイントを塗ったのですが、あまりにみすぼらしいものになりました。広い面積を外にさらす部分ですので気になるところです。結局、再塗装を落として大きく錆び部分を削りだすことになりました。塗装剥がし剤を塗って総剥ぎした方が楽だったかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年05月31日 イイね!

フレーム錆

フレーム錆
 前オーナーがきれいに黒再塗装してあるフレームなのですが、残念なことにオリジナルの下塗装の地からあちこち錆が浮き上がっています。塗装をはがして錆をこすり、錆チェンジャーを塗ってさらに黒ペイントを刷毛塗してやりました。
続きを読む
Posted at 2025/05/31 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年05月30日 イイね!

錆チェンジャー

錆チェンジャー
 赤錆で真っ茶々の鋳鉄製シリンダーとヘッドに錆チェンジャーを塗りたくってやりました。野ざらしにされた移植ゴテ同様に、見事な黒サビでテカッています。
続きを読む
Posted at 2025/05/30 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

リアスプロケ

リアスプロケ
 リアスプロケ掃除です。9/16インチピッチの今の世には無いサイズです。結構いい状態でまだまだ使えます。灯油で洗っていますが、ここのハブ軸にはボールベアリングとオイルシールが入っています。極力オイルシールに灯油が掛からぬように気を付けています。灯油はゴムの大敵ですから。ベアリングもいい状態ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 22:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation