• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

ボンネット

ボンネット
 エンジンフードを付け戻して、いよいよ道出準備完了です。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月30日 イイね!

2st エンジンポンプ

2st エンジンポンプ
 今年初始動のエンジンポンプです。しかし、水出口プラスチックノズルが折れており、いきなりの補修でホースを突っ込んでコーキング詰めガムテ針金留めです。  さて、畑で水揚げ開始でしたが、そのうち止まりました。混合ガソリンが来てないようです。まずはタンクキャップの息抜き穴つまりを疑いましたが、それだけで ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2021年07月29日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
 CDIとデスビの配線をつなぎ、バッテリーの電気を入れていよいよエンジン始動です。掛かりません。高圧系に火花が出ません。CDI配線つなぎを間違えたかと思い、つなぎ直したりしましたがダメです。コイルへの12V線には電気が来ています。  こねくり回しているうちにコイルの12Vターミナルがもげました。こ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月28日 イイね!

ラジエター

ラジエター
 ラジエターが付きました。外すのに苦労しましたが、付けるのもパズルです。マニュアルではラジエターコアと枠をセットで付け外すように、と書いてありますが、適当な仕事で悩みつつの作業でした。Jisねじとインチねじが混じっていますし、電動ファンも付いています。ややこしさ倍増です。  ホース類をつないで冷却 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月27日 イイね!

補機類取り付け

補機類取り付け
エンジンミッションが乗って、降ろした時の逆手順で補機類取り付けや結線類をこなしていきます。  エアポンプを付け、  ベルト2本を張って、ラジエターファンも付けました。  キャタリックコンバーター(触媒?)とエキマニをつなぎ(3個のステンレスナット締めでしたが、本来は薄い2個セットナットのw締めで ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月26日 イイね!

熱耐ファンジャケット

熱耐ファンジャケット
 昨年、使えないと投げ出したファン付き熱中症対策ジャケットですが、思い直して使ってみました。ファン外側に防虫フィルターを、と思って厚手のパンスト生地を貼り付けていたのですが、これをはがして着用したところなかなかの空冷効果を感じました。昨年、使用前にフィルターを付けたがためにこんなものかと間違った評 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2021年07月25日 イイね!

エンジンミッション乗せ

エンジンミッション乗せ
 一連の作業の終盤、大きな山場のエンジンミッション乗せです。降ろすのにギリギリの隙間との格闘で苦労しました。ネット情報にも積み込みでやはりギリギリの隙間をせめて乗せることが可能、と言うような記載が目立ちます。相当な気合をもって作業に挑みました。    しかし、入れ初めに急傾斜の前上がりで臨み、下げ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月24日 イイね!

エンジンミッション合体

エンジンミッション合体
 エンジンとミッションの合体です。まっすぐ合わせられずにコネったりするとクラッチ板をゆがめる、とかネット上にあって、前もって長いボルトをさしておいてそれに沿ってまっすぐ結合し、それから正規のボルトで締め付けるとよい、とか書いてあります。しかし、ミッションを吊って水平を保てばそんなことをしなくても安 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 23:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月23日 イイね!

クラッチ組み付け

クラッチ組み付け
 いよいよエンジンミッション卸しの元凶となったクラッチ部分の組付けです。  新クラッチ板は数年前に取り寄せたLMCのクラッチキットものです。  新旧クラッチ板ですが、芯部の厚みがひどく違って大丈夫か不安です。マニュアルには、「フライホイール側」と文字が刻まれている面をエンジン側にする、とあります ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2021年07月22日 イイね!

エンジン組み上がり

エンジン組み上がり
 エキマニへのエアーインジェクションノズルパイプを付け戻し、ウォーターパイプも付け戻しました。  取り寄せたパイプですが、オリジナルでは小さな穴になっているオートチョークへの通路口がでかく貫通しています。ネット情報に、この穴が小さくなくて水流を押さえない状態では、マニホールドへの水流が少なくなっ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 22:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation