• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

リアハブ取り付け

リアハブ取り付け
 ホイールバランサーに使っていたeBay取り寄せ中古ハブを取り外します。ペアで取り寄せてあるのでもう一個あるのですが、実車から外したJISサイズスタッドボルトが生えたハブをバランサーに回そうという算段です。  シリコンコーキングで塗り固めていましたので、抜くにチョイ難儀しました。仮り入れしていた ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 22:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月30日 イイね!

リヤハブ抜き

リヤハブ抜き
 ハーフシャフトを何とか抜いて第二の関門、ハブロックナット外しです。モノタロウ取り寄せ 1-7/8インチボックスレンチの登場です。ワッシャーロックタブを戻し寝かせて、巨大なボックスを12Vハンマーインパクトレンチに付けてロックナットにあてがいます。左側は逆ネジなのですがこちらの右側は普通の右ネジで ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 21:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月29日 イイね!

drive half shaft 抜き

drive half shaft 抜き
 ホイールスタッドボルトがJISサイズ物に打ち換えられているのが気になり、以前から画策していた右リヤハブ交換に着手です。  まずはハーフドライブシャフト抜きです。左はブレーキドラムにくっついて抜けてきて面喰ったものですが、この右はなかなかです。先日は引き打ちハンマー掛けでも抜けず、作業続行をあきら ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月27日 イイね!

1stギヤ鳴り対策

1stギヤ鳴り対策
 リヤハブ交換のために後ろを上げています。この間に1stギヤ鳴り対策です。    削って付け戻したリバースポジション制御板をまた外して検証です。外しても変化は感じられず、1stで音が出ます。シフトレバーの動かし方を色々試した結果、リバースポジションからノークラあるいは半クラでレバーを引いてニュート ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月26日 イイね!

巨大ソケット

巨大ソケット
 右リヤハブを交換するに先立って、ハブナットを回すためのソケットを購入しました。サイズは1-7/8インチ、巨大です。幸いにもモノタロウにあってリーズナブル価格で取り寄せられました。  ネット情報で、ハブナットは薄いのでソケットの掛かりを良くするためにソケット受け口の逃げを削り落とすとよい、とありま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 21:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月25日 イイね!

1st ギヤ鳴り

1st ギヤ鳴り
 ギヤボックスに手を加えて組みなおしたのですが、1stギヤ鳴りは収まるどころかチョイひどくなりました。組み立てる際、さんざんチェックして問題ないことを確認しつつ組み立てたのですが、、、。思い返すに、1stギヤ鳴りを確認したのはギヤボックスをクラッチハウジングと結合した時でした。その時は大したことな ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月23日 イイね!

Rドラムブレーキ調整具

Rドラムブレーキ調整具
 戦前のものかと思うほど古びたスパナをがらくた箱から引き揚げてきました。中央に四角い穴が開いているのでこれを少し広げれば、後輪ドラムブレーキのシュー当たり調整四角頭にはまりそうです。  できました。使えます。しかし、プライヤーでつかんで回すほうがよっぽど簡単で楽なのですが、、、。ネット情報で、そ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月21日 イイね!

濡れリチウムイオン電池復活

濡れリチウムイオン電池復活
 雷雨に濡れて機能しなくなったファンジャケット用リチウムイオン電池ですが、冷蔵庫に入れて乾燥材入りプラスチックバッグに入れたりして置いたところ、復活しました。
続きを読む
Posted at 2022/07/21 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2022年07月20日 イイね!

調子診買い物行

調子診買い物行
 久々の晴れで買い物行です。このところ、キャブをいじったり変速リンクをいじったりしていましたので、その調子診が主目的です。  30℃は超えましたが6月末のような35℃越えでなくて、水温計はレッドゾーンに入ることはありませんでした。燃料ポンプの頻脈は変わらずで治まっていませんでした。  キャブレター ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年07月15日 イイね!

ZS carb 取付

ZS carb 取付
 組み立てたキャブを取り付けてエンジンをかけたところ、3000回転から下がりません。変わったところと言えば、筒の中に残ったと思われる大きめのOリングぐらいです。キャブは点け残したままにチョークアッセンブリだけを外して、紛失Oリング探しを始めました。メータリングジェット筒を打ち抜きました。それには2 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 23:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 1213 14 1516
171819 20 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation