• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

電柵

電柵
 ついに電柵設置です。6月初旬のジャガイモ完食猪害から始まって、ウリ、スイカの完食、サツマイモの掘り上げ5回、カボチャとトウモロコシの食害と続いて来ました。最近には山際害獣柵を突破する術を学習してしまった奴、あるいは奴等はここ3晩連続でやってきています。猪が破った網の穴を堆肥袋で塞いでありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

ホイールバランサー

ホイールバランサー
 車から外したJISスタッドボルト付きハブを、今までホイールバランサーを構成していた車行きハブに代わって使いまわします。  まずはボールリテーナーがはがれ落ちたボールベアリングを何とかしなければなりません。ハブリペアキットの新品がもう一個ありますが、まだ使えそうなこのベアリングを何とかしたいもので ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 22:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年08月03日 イイね!

リヤハブ交換後半

リヤハブ交換後半
 リヤハブリペアキットに入っているOリングと紙パッキンを挟んでハーフドライブシャフトを差し戻します。紙パッキンにはハーフシャフトフランジ側に薄く液体パッキンを塗りました。(再度抜き差しすることになり、この効果のほどは疑問となりました。)一応スプラインが同じ位置で刺さるように、記していた合マークが同 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 22:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年08月02日 イイね!

調子診 お使い行

調子診 お使い行
 このところ色々触りましたので調子を診つつのお使いです。  35℃越えの酷暑の中、昨年7月末と全く同じ条件、同じ行程でした。この一年の間、キャブレターを触ったり、サーモスタットを交換したり、いろいろ手を加えましたが全く変化なく、水温計はレッドゾーンにかかったところを示します。アイドリング リッチ& ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 16:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2022年08月01日 イイね!

2stエンジンポンプ

2stエンジンポンプ
 日照りが続くので今季初エンジンポンプ出動です。25対1で混合燃料を作りました。あっけなくエンジンが掛かりました。畑で何の問題もなく潅水作業が進みました。冬の冷えの強い時にポンプ室水凍結によってフランジが変形し、シリコンコーキングで隙間埋め水漏れ処置をしてありますが、問題なく使えます。補修後、3シ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 345 6
78 9 10 111213
14 15 161718 19 20
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation