• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

お使い行

お使い行 明日明後日と気温が高くてしかも湿度が高い日が控えているのでどうしようかと思っていたのですが、あまりにもいい天気なのでもち米の精米に行ってきました。
Posted at 2023/12/13 21:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2023年08月07日 イイね!

お使い行

お使い行 雨模様なので無蓋車ではなくて軽箱バンでお使いでした。ワイパーを回すようなことはなくて無蓋車でも大丈夫でしたが、、、。もっとも、湿度が非常に高いせいでクーラーを掛けると冷えた前ガラスが外面で曇ってワイパーを回したくなったりしました。
Posted at 2023/08/07 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2023年02月22日 イイね!

奈義町現代美術館行

奈義町現代美術館行 ダイハツハイジェットカーゴで岡山県奈義町に行ってきました。子育て支援成功例で名があるようで、先日TVにてエライサンがここを訪問しているのが報道されていました。それ以前に名の知れた現代美術館があって、今回初めて訪ねることができました。
 昨日一昨日にこのあたりには雪がいくらか積もったようで、平地にも雪が見られます。雪山を背景に車を走らすのは、スキーを脱いで以降初めて、13年振りでしょうか。
Posted at 2023/02/22 22:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2022年12月03日 イイね!

ブレーキ液交換

ブレーキ液交換 ダイハツハイジェットカーゴ導入から2年が経ちました。ブレーキ液の交換です。

 マスターシリンダー液タンクがどこにあるのか、取説参照でわかりました。運転席右前上です。ブレーキペダルをポンピングしていて眼の前に見えるので、液を切らす心配がありません。しかし、補給口に空調吹き出し口が掛かっていて液を入れづらいのがたまにきずです。
 作業終了後、ハンドルがロックしたのに面喰いました。ブレーキペダルを踏み込むと解除されたのですが。今どきの車は訳が分かりません。
Posted at 2022/12/03 22:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2022年10月22日 イイね!

冷却水交換

冷却水交換 ダイハツ箱バン導入して2年、冷却水の交換です。クーラント2に対して精製水3,マイナス15℃対応で入れ替えます。

 ラジエターキャップを外し、エア抜きプラスチックコックつまみを緩め、

エンジン部分のエア抜きネジを10㎜スパナで緩めて、ラジエター下液抜きプラコックを緩め、さらには抜き外してクーラント抜きです。
 おおむね2L抜けました。クーラントキャッチタンクからは500ccほど抜けました。
 液入れではエンジン部のエア抜きから液があふれるまで入れていきます。

 エア抜きネジ頭にはパイプ付けニップルが付いているので、ここにホースパイプを差してあふれ液が汚さず下に抜けるようにしてやりました。相当抜けましたが、色違いの古い分しか出ませんでした。抜いてもすっきり全量抜けるわけでなく、結構な量の古いクーラントが残るようです。
 キャッチタンクにも抜いた量ほどの液を入れてやりました。チョイ走ってキャッチタンク内液量を調べましたがほとんど変わりません。冷えたら冷却経路に吸い込まれて減るかと思います。何度かこれを繰り返してキャッチタンク内液量が安定すれば、この大着な冷却液交換注入でも問題無いでしょう。
 
Posted at 2022/10/22 21:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation