• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

完成

完成 c50 おっぱいカブレストア完了です。




Posted at 2022/06/24 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっぱいカブ | クルマ
2022年06月23日 イイね!

レッグシールド

レッグシールド レッグシールドが付きました。ヤフオクだったでしょうか?10年ほど前に取り寄せておいたものです。偶然ですが、まさにおっぱいカブの純正中古のようです。この古さで柔軟性を保っていて欠けていないのは奇跡的です。
 エンジン上部との間に大きくえぐれを取ってあるのはこの時代のカブだけだと思います。このえぐれのおかげで整備性がアップし、エンジン熱抜けも良いと思われます。エンジンからの配線は車体のものとここで繋げられます。カプラーでなく一線づつのギボシ端子結線です。OHVカブもそうですが、発電量出力の違う2本の線が出ていて、使用電気量に応じて結線を変えて選ぶことができます。OHVカブの使用マニュアルにはその結線変更方法が記載されています。
 これでおっぱいカブレストア完成です。
Posted at 2022/06/23 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっぱいカブ | クルマ
2022年06月22日 イイね!

サドル付き

サドル付き
 前フォーク又前部プラスチックカバー付です。ストッパー爪は木片を糊付けしたので、それを収まりよく削っています。
 サドルを付けるとモペット単車っぽくなりました。レッグシールドを付けたらそれだけでカブです。ヤマハメイトも、スズキバーディーも、イセキタフ号も、ブリジストンチャンピョンもレッグシールドが付いていて、一般人はカブと呼んでいました。
Posted at 2022/06/22 23:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっぱいカブ | クルマ
2022年06月19日 イイね!

リアショックダンパー

リアショックダンパー
 リヤショックダンパー上部にはプラス頭のビスが付いていて、外すとダンパーオイル交換ができそうな感じです。オイルを抜こうと試みましたが左右ともに一滴も出て来ませんでした。とりあえずオイルを差してみましたが、20ccほども入らなかったようです。それで、ガチガチになってしまったのでいくらか抜きました。
 リアキャリアを付けました。取付ボルトをフレームフェンダー裏から差すのですが、タイヤホイールを付ける前にやれば楽だったでしょう。難儀というほどではありませんでしたが。そしてリアダンパーが付きました。チェーンを張ってアクスルボルトナットが締まりました。チェーン引き留めナットは本来一個づつですが、wナットにしてゆるみ止めとしました。
 さて、チェーンカバーをつけ忘れていました。付けようとすると、ダンパーが邪魔するので下留めを抜くはめになりました。

 ジジイ仕事です。
Posted at 2022/06/19 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっぱいカブ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

ホーン

ホーンホーンが付きました。黒ペイントを吹きましたが、ちゃんと鳴ります。
Posted at 2022/06/18 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっぱいカブ | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation