• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

リアショック

リアショック リアショックアブソーバーを付けるのですが、あまりに取り付けねじが渋硬いのでねじ山にダイスタップを掛けました。それもまた車体側タップ立て、ボルトダイス掛け共にひどく渋硬いのでサイズを間違ったかと思いました。10mmの細目1,25mmピッチで間違いありません。手持ちのタップダイスセットにこのサイズがなかったので、最近にダイスとタップをペアで取り寄せたサイズです。

 このねじ山谷切り直しでスムーズに取りつけ完了です。
Posted at 2023/05/01 22:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CS90 | クルマ
2023年04月30日 イイね!

エンジン付け

エンジン付け
 エンジンを車体に着けます。プラグに行く高圧コードの取り回しが不自然です。訳ありエンジンには高圧コイルが付いてきていなかったので元のエンジンから移植したのですが、どうもコイルの取り付けが裏表だったようです。40年前の小生のチョンボだったのでしょう。コイルを付けなおしてきれいに収まりました。エンジンからの配線をフレーム内に引き込んでカプラー結合するのはなかなかのパズル解きです。

 エンジンが着いてまずはプラグに火が飛ぶか確認です。しっかり放電火花が飛んでいるのを確認して安心です(バッテリーが付いていなくても飛びます。バッテリー点火ではなくてインナーローターマグネトー発電点火方式です)。ポイント作動は確認していましたが、発電機の機能状態と配線の繋がり具合はここまで確認できませんでした。あとは、バッテリーへの充電電力発電機能の確認ができれば問題無しです。
 リアスイングアームを付け、後輪部分が付きました。サスばねダンパーはわっか状態チェーンを掛けてから付けます。
Posted at 2023/04/30 21:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CS90 | クルマ
2023年04月28日 イイね!

アクセルグリップ

アクセルグリップ 右レバーホルダーを外して、ツイストスロットル引っ張り部にグリスを付けてやります。スロットルワイヤーケーブルには浸透潤滑剤吹込みです。
Posted at 2023/04/28 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CS90 | クルマ
2023年04月26日 イイね!

リヤサス、車輪

リヤサス、車輪 勢いで後ろ半分も解体しました。

 ブレーキシューパネルの掃除です。前後ともにしっかり手入れしてやりましたが、後ろブレーキでは作動カム軸の動きが渋いので抜き取ってしっかり掃除、グリス差しをしてやりました。ベアリング部やメーター駆動部も古グリスを落として新グリス差しでした。
Posted at 2023/04/26 21:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CS90 | クルマ
2023年04月25日 イイね!

フェンダー裏

フェンダー裏 前後フェンダーの裏はひどい錆びです。幸いにも表のメッキは結構よい状態です。できるだけ浮き錆を落として、モノタロウ錆チェンジャー入り水生刷毛塗銀色塗料を塗っておきました。

 コケ擦り傷んだFフェンダー先は、鉄やらアルミやらの薄板片をオートウェルド付けしています。固まったらヤスリ仕上げ後にペイントしてやります。第二種原付なので先っぽには白ペイントがあしらわれます。曲がりは叩き修正し、折れたステーも金属薄板裏打ちオートウェルド補強してあります。
 小生はこの単車でコケた記憶はなく、これらのコケ跡は先輩方が頑張った勲章です。
Posted at 2023/04/25 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CS90 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation