• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

駐車ブレーキリンクハンガー

駐車ブレーキリンクハンガー サイドブレーキ引きリンクがタイヤのような素材の板で保持されているのですが、ちぎれています。新品板に交換です。2本のボルトと1セットのボルトナットで止められているのですが、3サイズの工具が必要でした。その一つは13mmボックス、1/4インチウィットワースサイズというやつでしょう。合うサイズの工具を探すだけで結構な時間が過ぎます。
 白いppロープは仮付けの排気管を吊っています。
Posted at 2020/01/14 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2020年01月14日 イイね!

後ろサスブッシュ交換

後ろサスブッシュ交換 後ろサスペンション、板バネのブッシュ交換です。
まず左からです。

前方のブッシュカラーですが、ぱっと見に抜けそうもありません。大してガタがあるわけでないので、交換部品は用意しましたが放置します。ネットを見ると、まずボルトが抜けない、カラーを抜くには強力なプレスが必要だが、それがない或いはそれでもだめなら鉄鋸で中から切断して抜く、という情報が多数です。ここではボルトが抜けるだけまし、ということです。
 

後部リンクのブッシュ新旧です。新しい奴をブッシュ受け穴にセットしましたが、長すぎてしっかり収まりません。取り寄せたのはゴム製品で、熱をかけてもっと加圧してセットすれば収まるかもしれません。しかしネット情報では、ゴム製はグリスで侵されるしだいたい寿命が短くて、グニョグニョしている、よってウレタン製がおすすめ、とのことです。ですから、ウレタン製のものを再発注することにしました。バネ挟み込み部の上下ゴム板も交換したほうが良いとのことで、それもウレタン製を発注します。

 右板バネも外しました。

 前方部分です。これは放置です。

 後方リンク部分です。ここは貫通ボルトではなくてリンク金具とパネルで挟んでナット止めになっています。ナットを抜けば簡単に分解できます。
Posted at 2020/01/14 11:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
5 6 7 89 10 11
1213 141516 17 18
19 20 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation