• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ヒーターの効き

ヒーターの効き 振動押さえ主目的のスターターモーター取り付け直しを控えて、整備冬眠から一時覚醒させてダム湖まで走らせてやりました。修理したヒーターの具合を確認し、冷却水を行きわたらせ、現状の振動騒音を確認しておくためです。

 暖かい日の故、ヒーターが効きすぎてファンスイッチを切りました。車から降りて、なんだか衣類が臭い。すえた汗の酸っぱい匂いです。車中では気付かなかったのですが、ヒーター温風が臭かったようです。こんな時こそファブリーズです。衣類に少々、ヒーターユニットケースと通風孔内にたっぷり吹き込んでやりました。ファブリーズ自体にきつい匂い付けがされていて、かなり閉口する代物なのですが汗のすえた匂いよりましです。ケース内やら通風孔内に、まさかネズミの死体はないと思いますが、虫の死骸がたまっているやも知れません。
 ずいぶん前に読んだ、リーダーズダイジェストに載っていた話を思い出しました。アメリカの少年の話です。にっくき恋敵の少年がデートに使おうとしていた車、そのヒーター口にクセのきついチーズを詰め込んでやった、と言う話です。
ヒーターユニットの口には本来、ぶっといエアーダクト蛇腹ホースがつながれて、車の先頭部から新鮮な外気が取り込まれます。しかしオラが車には来た時から付いていません。このほうがエンジンルーム内の匂いが感じられて、水、油、燃料の洩れ、その他の発熱異常トラブルなどに素早く気付くことができるでしょう。ぶっとい蛇腹はエンジンルーム内でいかにも邪魔ですし。
Posted at 2021/01/31 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation