• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

シリンダーヘッド

シリンダーヘッド シリンダーヘッドの掃除です。

 こびりついたガスケットをこそげ落とします。ガスケットリムーバーなるケミカル品を導入しましたが、包丁とカッターが主役です。
 合わせ面の平滑性を調べます。

 面研に出さねばならぬだろうと思っていたのですが、意外に真ッ平らでその必要はないようです。2万円近く得しました。この後、燃焼室内のススを落として、砥石で油とぎしてやりました。新品の砥石だったのですが、どうもあたりがおかしいのでよく見たら砥石の片面はわずかに凸曲面になっていました。何事にも注意が必要です。
 この元来トライアンフ用の1500エンジンは、1,2と3,4番シリンダー間は近くて間が狭く、問題起こりがちだそうです。シリンダー上端縁はへこみがあってガスケットの金輪部分がはまり込みます。しかしここでガスケット抜けが起こることがあるとのことです。ターボを付けたり、旧車レースに出たりする人では、シリンダーブロック上部をへこみが無くなる真ッ平らにまで削り、A型1270ccエンジン用金属ガスケットを使う人もあるとのことです。
 ひどく圧縮比の低いこのアメリカ仕様エンジンでおとなしく走れば問題は無いでしょう。エンジン内部冷却水漏れがあったこのエンジンですが、見てもその形跡がありません。ガスケット水漏れケミカルが効いていたようです。
 それにしても、農機エンジンのようなシンプルさです。
 マニホールド止め様を観察して驚きました。

 手の届きにくい部分の一つはナットが付いておらず、もう一つはナットはあっても止め金具がちゃんとかかっていません。
Posted at 2021/05/03 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation