• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

trans mission

trans mission ギヤボックスにリヤエクステンションが結合されました。前回はベアリングとオイルシールを付ける前に付けたのですが、今回はベアリングとオイルシールが付いており、ベアリングを出力軸が抜けるには少々圧力が必要でした。取り付けネジは規定トルクで締めました。

 末端のフランジ締め付けナットは130程とかなりの締め付けトルクです。ホームセンター購入安物トルクレンチは頼りなく、力いっぱい締めてなおさら電動ハンマーインパクトの打撃を一二発かましてやりました。
 この段階で天井が開いててオイルを入れやすいので、ヤマハギヤオイルを入れてやりました。規定量は850ccで1リッター缶が手ごろです。ところが前部下方にあいている穴からダダ洩れです。クラッチベルハウジングが付いていないとオイルは溜まらないのです。大慌てで後ろに傾けてやりました。今度は後ろエクステでダダ洩れです。スピードメーターケーブル出力ハウジング穴からダダ洩れでした。慌ててハウジングを差し込みましたが時すでに遅し、新品ヤマハギヤオイルは大方地べたを濡らすこととなってしまいました。まったくジジイの間抜け仕事です。


 クラッチベルハウジングが取り付けられ、ギヤボックス天井が取り付けられました。ギヤオイルは再度モノタロウ取り寄せしなければなりませんので、後でギヤボックス横の注油口から正統なやり方で入れてやります。
 これでエンジンとトランスミッションをつなぐことができます。
Posted at 2022/11/20 21:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation