• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

ギヤボックス右カバー外し

ギヤボックス右カバー外し ギヤボックス右カバーを外します。クラッチワイヤー交換に必要作業ですし、シフト軸とスターターキック軸のオイルシール交換が楽にできますから。

 ギヤオイルレベルチェック穴ビスの傷みがひどいのでましなものに交換しました。メグロジャンク小品類から選び出しました。サイズはどうだったでしょう、特殊サイズかもしれません。この穴からあふれるほどにオイルを入れれば大丈夫という穴です。
 ショックドライバー活用でネジを緩めて外しました。

 キッククランクは付けたまま外すのが順当です。付け戻しの時はリターンスプリングバネにテンションを掛けて付けなければなりませんので、キッククランク付けての作業が肝要となります。もっとも、オイルシ-ル交換のためにキッククランクは外すことにはなるのですが。
 ギヤオイルは汚れて、ごみかすが溜まっていますが、オイルが抜け切っていたわけでもありません。

 クラッチワイヤーはヨシカワさん方より来たリプロ品に交換です。

 キック、シフトのオイルシールはどちらもコチコチでさぞオイルが漏れるだろうという状況でした。スプロケ出力側は見ていませんが、大方同じようなへたり様できっとオイルは漏れることでしょう。
 モノタロウ取り寄せのオイルシールに交換です。キック側は同サイズがありましたが、シフト側は内径が1mm小さいものが一番近く、おそらく大丈夫でしょう。
Posted at 2025/07/29 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation