• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

クランクケースカバー外し

クランクケースカバー外し クランクケース右カバーは、点火ポイントカム軸を駆動するチェーンと発電機を駆動するチェーンのカバーとなっています。外してみることにしました。
 まず、オイルフィルター金網を抜いて掃除し、溜まっているオイルを抜きます。汚れてはいますがひどいというほどではありません。

 ここでもショックドライバー活用でネジを緩めてカバー外しでした。右上の発電機軸奥にグリースを吹き込んでやりました。気休めですが発電機の前ベアリングに届いてほしいのです。点火ポイントカム軸の方は、ポイント側からグリースを吹き込んでやりましたから大丈夫でしょう。

 発電機駆動チェーンのたるみが大きいようなので張ってやります。発電機の留め鉄帯を緩めて発電機をねじり回します。発電機は偏心していてねじりまわすとドライブ側とドリブン側の軸間距離が変化します。しかし、一次チェーン張り調整で変速機を動かすのと同様で、留め帯を締めて発電機を固定するとチェーンの張りはきつくなってしまうのです。何度か締める緩めを繰り返して適当なチェーン張りを目指しました。


 変速機カバーと一緒にクランクケースチェーンカバーを、シルバーメタリック+クリヤー掛けしておきました。見栄え改善です。
Posted at 2025/07/30 22:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation