• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

アクティー ブレーキOH

 右Fブレーキパッドのシムを2枚とも取ってしまったら、右Fブレーキ引きずり発熱が大きく改善しました。で、左に一枚入っていたシムも抜きました。

 これも、右のシムと同様、穴こそ開いてませんが錆が浮いています。
 抜いた後に走らせたところ(フットブレーキ不使用走行)、抜く前より明らかに引きずり発熱が減り、左右ディスクプレートの温度が同じになりました。

 Rブレーキシューの手持ちがありましたので、この際、左右RブレーキもOHしました。

 シューは七分は残っていましたし、ブレーキ液漏れは無く、ブーツも状態良好でした。ピストンシリンダーはきれいなものでしたし、OHの必要はまったく無かったようです。それでも、カップキット交換はしときましたが。
 シューギャップの自動調整機構がどう働くのかわかりません。チョイ不安です。作業前に比べると、サイドブレーキの引きしろが増えました。そのぶん、ドラムへのシューひきずりが減ったことが期待できるでしょうか?
 先日のFブレーキOH、右ブレーキパッドシム抜き後の給油では、入手後十数年、14km/Lがいいとこだった燃費が、17km/Lへと20パーセント改善! 次回の給油を見ないと断言はできませんが、明らかに、ブレーキ引きずりによるエンジン負荷を減らすことができたと思います。
Posted at 2015/06/29 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

ブレーキパッドシム

 アクティー、左前ブレーキ引きずりに端を発し、左右ディスクブレーキOHしました。さてそうすると、同じに整備したのに、元トラブルのあった左より右のほうがブレーキ引きずりが多くてディスクローター発熱も大きい。さてどうしたものか?
 ばらしたとき、左はシムが外側に一枚だった(マニュアルにはこのようにすると指示がある)のに対し、右は内外に一枚ずつ挟んであった。そのままに再組み立てしたが、これが災いしているのでは?と考えました。ネット情報では、シムは鳴き止めが主目的で、ブレーキングタッチ改善のためはずす人もいるとか。
 そして、2枚とも抜いてみました。すると効果歴然!今度は軽くなった左ブレーキ引きずりよりなおさら軽くなり、ローター発熱も改善された左よりも少なくなりました。

 抜いたシムです。グリースが乗っていますが、錆が浮いてて、キャリパーピストンが当たっていた円上には複数の穴が開いています。この軟弱さのせいで、パッドの戻りが悪かったのでしょう。
 左の引きずりに気づいた最初のきっかけはブレーキ鳴きでした。シムのせいで引きずって、発熱の末にブレーキ鳴きすればそれはコメディーですね。
 古い車や雪道を走る車は、パッドシムの錆にも要注意ですね。
Posted at 2015/06/10 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月07日 イイね!

Fブレーキオーバーホール

 ホンダアクティバン、Fブレーキ 部分です。

 フロントディスクブレーキの引きずりがひどいようなので、キャリパーOHしました。


 左側です。錆を落としてチョイ再使用しましたが、あばたでザラザラ部分があります。ピストンブーツ組み付けになやみました。マニュアル通りにはいきません。ピストン先端に被せておいてキャリパー溝にはめ込むことで成功。


 右側キャリパーピストンと新品純正品です。こちらは、あまり痛みは無いようです。

 パッドは右が2mm、左が1mm。きわどいところでした。ブレーキ鳴きや、ベアリングからのキーキー音、ホイールの発熱に気づかなかったら危ないところでした。車検に出してからまだ5ヶ月で2千Kmも走ってませんので。
 新品に交換しましたが、入ってきたのはTFBrakes。ネットで調べまわってやっと台湾製と判明しました。

 ブレーキ液をフル交換しましたが、もっとこまめにやっておくべきだったかと反省です。
Posted at 2015/06/07 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation