• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

コンビネーションスイッチ締め付け部補修

コンビネーションスイッチ締め付け部補修 冬に修理したコンビスイッチを取り付けて固定しようとねじを締めつけたところ、ハンドルの固着が外れたときのような「バキッ」という悲惨な音が響きました。プラスチックの締め付け帯が断裂しました。しっかりしたネジが付いているのですがやけに華奢な細薄いプラスチックであって、締め付け過ぎによる破断です。作りを確認せずにやみくもに締めたのが敗因でした。

 これぐらいでへこんではいられません。ステンレス板を加工して押さえサポートをこしらえてやりました。
Posted at 2018/09/21 22:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月18日 イイね!

バッテリー

バッテリー バッテリーは固定もしてなくて、乗せてあるだけです。何らかの造作をして安置固定してやらねばなりません。
 牛乳瓶受けが軽用バッテリーサイズにぴったりです。

 こいつを所定の位置に固定して、バッテリー上からの抑えも工夫すればいい感じになりそうです。
 軽サイズでも容量がでかいバッテリーもあるようなのでいい具合です。
Posted at 2018/09/18 22:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月17日 イイね!

シート外し

シート外し シートを外しました。底裏の支え帯がちぎれていて、いかにも腰のない座り心地の悪いシートになっているわけがわかりました。そのうち、底帯を適当に張ってやるつもりです。


 後ろのシート取り付けボルトです。


 前の取り付けナットです。
 4か所のボルトナットで固定されていますが、すべて車体底裏にネジ部が露出しています。よっぽど錆びついているだろうと心配していたのですが、あっけなく、左右計8か所のネジは緩みました。


 シートを外した床です。アメリカと日本の何十年か分のごみ埃がたまっています。転がっている丸い機器はシートベルト着用報知ブザーでしょう。
 グズグズのカーペットをむしり取って、おおざっぱに錆部をこすってサビチェンジャーを塗ってやりました。後でペイントしてカーペットを張ってやるつもりです。
 こう簡単に外れるものなら、ハンドル抜きやインストパネルをいじる作業前にシートを外していたらよかったと思います。広々して作業性がよさそうです。
Posted at 2018/09/17 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月16日 イイね!

ウィンドウォッシャー配管

ウィンドウォッシャー配管 LMCから取り寄せたウォッシャーノズルを取り付けました。旧年式MGの金属製でスタイリッシュなノズルを以前取り寄せていたのですが、ホース径も取り付け方法も違って付けるに問題があって、MGミジェット79年用を取り寄せました。ホースはかなり硬化していましたので、ホームセンターで買っていた6mmのホースで配管することにしました。

 穴に押し込むだけですが、再塗装しているせいもあるでしょう、かなり渋くて打ち込みました。これも、樹脂が固くない気温が高い時に安全にできる作業です。ノズルの下にはほとんど手が届きませんので、パイプを刺しておいて穴に入れることが肝要です。抜け止めのクリップあるいは針金は、付けると穴を通りませんし、ホース差込口は華奢そうで(実際右も左もここで折れてノズルが飛んでいました。)、この後でコーキング剤盛り付け補強を裏側からやるつもりです。


 ホース三又は使いまわしです。センターコンソールを取り付けた後で、手の届きやすい所に固定してやるつもりです。


 ウォッシャー電磁ポンプも作動確認後に固定してやります。固定ステーなんぞは無くなっていて、プラプラ遊んでいたのですが。

 ここまで、電磁ポンプ分解整備、ハンドルレバー押しスイッチ分解修理、センターコンソール外し、ノズル付け配管と、たかが窓ガラスに水をかけるだけのために難儀します。手で拭けばすむことなのに、、、、。
Posted at 2018/09/16 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月15日 イイね!

ハンドル止めナット

ハンドル止めナット ハンドル抜きで難儀したがためにネジを傷めたので、LMCからナットを取り寄せました。ネジ部は一緒ですが、少し大振りになってボックスも少し大きなものが入用です。しかし、新しいナットのほうがより渋くなりましたので、オスネジ山を目立てやすりで修正したのちに古いナットを使うことにしました。
Posted at 2018/09/15 22:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
91011 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation