• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

バック灯取り外し付け穴周囲補強

バック灯取り外し付け穴周囲補強 錆び腐れ穴補修ではなく、バック灯スイッチ外し付けのために切り広げた中央トンネル鉄板の補強です。効果のほどはどうかと思いますが気休めにはなります。当てた鋼板は、TL125かTY125のエンジンマウントを加工しました。
Posted at 2018/12/27 10:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年12月24日 イイね!

腐れ穴 やっぱり

腐れ穴 やっぱり もうないと思っていた腐れ穴ですが、ありました。室内汚れ落としで雑巾がけしていたところ、畳んだ幌奥裏で引っ掛かりがありました。もしやと思ってのぞき込んだところ、結構な大きさの腐れ穴です。薄い鉄板で荷重はかからないところですから、気軽にそくさま0,5mm厚鋼板を切り貼りして補修しました。きっと、これで最後でしょう。と、何度目かの願いです。
 ドア下に腐れ穴が無いのが奇跡的と思っていたのですが、見ると、左ドア内には複数の鋼板をスポット溶接して板金補修してあるのがわかります。
Posted at 2018/12/24 11:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年12月06日 イイね!

点火プラグ

点火プラグ トランク内に無造作に放り込まれていた点火プラグです。 
 BOSCH W265P21 今は欠番になっているボッシュのプラグです。ポルシェの空冷エンジンに適応していたようです。NGKでは8番相当、相当な高速エンジン用です。本当にこのプラグを使った前オーナーがいたのでしょうか?この車にはスポーツ走行用にいじった形跡が全くありません。
 ちなみに純正はチャンピオンN12Y、NGKでは4番相当です。いかにこのエンジンが低速、非エコであるかを物語ります。今はNGKの6番が付いています。今はたまにアイドリング程度に回すだけで、6番プラグは真っ黒けです。
Posted at 2018/12/06 10:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation