• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

カーペット裁断

カーペット裁断 室内に張るカーペットの裁断です。年寄りが書を行う下敷きに使った敷物でしょう。墨液汚れがありますが、グレーの地では気になりません。かなり長くて、有り余る面積があると思っていたのですが、カツカツのようです。
Posted at 2019/01/11 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2019年01月09日 イイね!

ハンドブレーキ

ハンドブレーキ ハンドブレーキ遊び調整が必要で、調整部を探し続けていたのですが、やっと見つけました。何とプロペラシャフトトンネル出口にあります。恐ろしくナットの回しづらい所です。しかも、硬くて回りません。なんとも、それはインチスパナが合わず、ミリサイズのようです。日本車からの流用品かと思いましたが、オリジナルの機構のようです。

 右後ろブレーキを引くリンクロッド末端に、スペーサーカラーをかまして引きしろを少なくしてやりました。スキーポール先端、石突近くのアルミ管を切ってスペーサーに利用しました。なんならば、ロッドを外してワイヤーにかけ替えるとか、他にもすべはあります。
Posted at 2019/01/09 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2019年01月07日 イイね!

内張り取り付け

内張り取り付け 再生してあったドアの内張りパネルを取り付け、再生するなり磨くなりしておいた足元脇やドア下の内張りパネルも取り付けました。


 センターコンソールとグローブボックスも取り付けました

 
 次はカーペット張りです。鋼板切り貼りよりは楽でしょう、きっと。
Posted at 2019/01/07 21:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2019年01月05日 イイね!

俵電球交換

俵電球交換 ライセンスプレートランプ右が点かないので点検です。球切れでしょう。がらくた箱をあさって、同じ大きさの俵型電球を探し出して交換です。
 1年前に左側の電球を補修したのですが、その時はこの俵球の外し付けに四苦八苦しました。今回はピンセットの先に自転車チューブ用虫ゴムを被せることを思いついて挑戦です。なんと、一つまみで取り外し付け完了です。昨年の1時間を超えた苦労は何だったのでしょう。
 取り寄せ新品球があるのですが、昨年の電極ハンダ結線に続いて今年は廃物利用で対応です。貧乏性じじい作業、面目躍如です。
Posted at 2019/01/05 06:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2019年01月04日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換 今日の日中はポカポカ陽気で、車庫シャッター新春初開けもウキウキ気分です。プラグ交換をしてやりました。1番プラグを抜き差しするには、ベルトを外して発電機をずらす必要があります。それでも隙間は狭くて、短いプラグボックスしか使えません。幸いにそこらにあった、得体のしれぬプラグボックスのうちの2つの使えそうなものを選び出して作業ができました。
 ススまみれのNGK6番を抜いて、NGK白金プラグの5番を入れました。結果は素晴らしく始動性がよくなり、回転がスムーズになり、エンジン音もおとなしくなりました。このところ不毛の鋼板切り貼り作業続きでしたので、すぐさまの良好な結果を見ますと、これは春から縁起がいいねぇ、気分です。
Posted at 2019/01/04 18:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation