ウィンカーが点かなくなり、リレーを疑ったのですが12vが来ていませんでした。ハザードスイッチから12vを引いてるのですが、そこはコンソールボックス内で、外すのは面倒です。より確実で楽な方法としてヒューズボックスの出口あたりから取ることにしました。
不調ではないのですが、車検の時にエンジンを回してもライトの光量が不足気味だったので、オルタネーターを交換しました。長い貫通ボルトを抜き差しするのはデストリビューターが邪魔になって、要領並びに力業が必要でした。新品に切ってあるネジ穴が渋かったりしたのですが、何の加工もせずに据え付けることができて安堵しました。

フレームをへこませて取りつけた強化型スターターモーターですが、外して写真撮りです。6角アーレンキーボルトを抜いて、穴位置を変えれば取り付けプレート角度を変えて、スペースに合わせた取り付け角が得られる仕組みでした。
スターターモーターの回りが元気なく、バッテリーのせいだと思っていたのですが、走った直後の再始動で回らぬことが良くあります。強化型のスターターモーターを取り寄せましたので交換します。




|
ブレーキレバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/14 22:12:31 |
![]() |
|
ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/26 23:45:13 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |