掃除をしてオイルシールを入れ替え、表面を黒ペイントしたタイミングカバーを取り付けます。紙パッキンに液体パッキンを薄く塗って挟み込みます。チェーンテンショナーが突っかかって素直には取り付けられません。ヘインズマニュアルには角度を変えてねじりつつ被せると可能、とか書いてありますが無理です。純正マニュアルには曲げた針金でテンショナーを引っ張りながら、とか書いてますが、隙間から定規ででもテンショナー板バネを押さえつつ入れれば問題ありません。テンショナーがちゃんとセットできない限りはカバーが付きません。カバーが入ったときはテンショナーがちゃんとセット出来た時なので見えなくとも心配ありません。
タイミングチェーンとスプロケットをセットするにあたって、チェーンを上等のものに交換します。元のチェーンはそれほどヘタッてはいないのですが。1番シリンダー圧縮上死点でマークしていた水色しるしを、古いチェーンと同じに新チェーンに付けます。


タイミングチェーンとスプロケットをセットするにあたって、チェーンを上等のものに交換します。元のチェーンはそれほどヘタッてはいないのですが。1番シリンダー圧縮上死点でマークしていた水色しるしを、古いチェーンと同じに新チェーンに付けます。


エンジン前プレートはでかいシートパッキンを挟んでねじ止めします。マニュアルにはエンジンブロック面のみに液体パッキンを塗って貼り付けるように指示してありますが、ネット情報で薄くシリコン系シールを塗っておくと次にはがす時楽、とありました。で、両面に塗って挟んでやりました。



|
ブレーキレバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/14 22:12:31 |
![]() |
|
ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/26 23:45:13 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |