• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

OHVカブレッグシールド

OHVカブレッグシールド C100 OHVカブのレッグシールド交換です。
 20年ほど前に名古屋近辺から買ってきたカブですが、当初はレッグシールドは付いていませんでした。そこで、どこかから拾ってきたⅭ50カブのくたれ割れたものにつぎはぎ、熱変形、FRP補修、グレーペイントを施したレッグシールドを付けていました。
 昨年、ネット通販にC100パーツを売っている所を見つけてタイ製新品レッグシールドを取り寄せていました。これを取り付けてやることにしました。

 当初に付けていた自作のステーのボルト穴は絶妙にずれていて、新たに取り付けボルト穴を開けたのですが、5mmドリルを通すと実に絶妙に6mmタップが立てられました。6㎜ビスで裏ナットを使わずにレッグシールド下端を固定できます。タップ回しに使ったのは壊れた電気ドリルの回転部です。物は使いようです。

 すっきりしました。さて、サイドカバーは初めから付いていましたがくたびれ割れていましたので、拾い物レッグシールド同様の補修が加えられています。これに白ペイントを施すつもりだったのですが、下地処理するのも煩雑で、どうせ新品タイ製物があるなら取り寄せることにしました。ところが、現在 back order 状態で、再入荷するかは未定です。レッグシールドと同時に注文するべきでした。
Posted at 2023/02/25 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | クルマ
2023年02月22日 イイね!

奈義町現代美術館行

奈義町現代美術館行 ダイハツハイジェットカーゴで岡山県奈義町に行ってきました。子育て支援成功例で名があるようで、先日TVにてエライサンがここを訪問しているのが報道されていました。それ以前に名の知れた現代美術館があって、今回初めて訪ねることができました。
 昨日一昨日にこのあたりには雪がいくらか積もったようで、平地にも雪が見られます。雪山を背景に車を走らすのは、スキーを脱いで以降初めて、13年振りでしょうか。
Posted at 2023/02/22 22:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | クルマ
2023年02月21日 イイね!

barn find

barn find  バーンファインドとは言えない状態のHONDA TL125とCS90です。何十年も藁小屋に放置していました。レストアとまでいかなくても、動いて止まって錆が進行しない状態にしてやろうと思います。作業場となる車庫内へ移動しました。
Posted at 2023/02/21 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | クルマ
2023年02月20日 イイね!

振動対策

振動対策 昨年秋の2回目のエンジントランスミッション降ろし積み後、2500rpmあたり、4速60km/hあたりで室内の振動が気になりだしました。以前は床下と排気管の間にはわずかながら隙間があったのですが、この後には排気管が床板底に当たっています。このせいで振動が気になりだしたのでは、と思って対策を考えました。
 エキパイ途中繋ぎを緩め締めにて、床下と排気管の間に古カブタイヤ切れ端と断熱テープを挟み込んでやりました。
 この後のお使い行では、室内振動が大きく軽減したことが確認できました。
 エンジン積み戻しにしたがって、EXマニホールドとEXダウンパイプ(触媒)を先に締め付けた後に排気管途中繋ぎを締め付けたのですが、これが問題だったと思われます。排気管の流れを見ながらマニホールドのネジを締め付けるべきだったのでしょう。EXマニホールド繋ぎに手を入れるにはキャブレターとその奥の遮熱板を外す必要があります。
Posted at 2023/02/20 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2023年02月18日 イイね!

ウィンブレ補修

ウィンブレ補修 雨降り仕事です。今まではガムテープ補修していたウィンブレパンツをパッチ貼り付け補修変更しています。ガムテープの糊を落とすに苦労しました。灯油から始まってガソリン、ラッカーシンナー、パーツクリナーと色々な有機溶剤活用です。
 ニ、三十年は使って自転車サドルに擦れる部分はほとんど生地が無くなっています。自転車チェーンオイルにスキーワックス(XC クラシカル用止ワックスも含む)、世界各地の土埃が刷り込まれています。左もも部分のかぎ裂きは、ウユニ塩湖に浮かぶ「魚島」に上がった際にギザギザ溶岩に引っ掛けてこしらえたものです。その時のスケッチはこちらで。
http://artytaka.main.jp/?page_id=7
Posted at 2023/02/18 12:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 2 34
567 891011
12 131415 16 17 18
19 20 21 222324 25
262728    

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation