燃料タンクは、何のためか?先代が取り残していた新品が納屋にあったので、それを使います。しかしチェックしていたところ開閉バルブパッキンが張り付いているのか、空気が抜けません。出口ノズルから思いっきり息を吹き込んでやったら抜けました。ノズルやホースはボイラーに付属していたので配管楽勝です。

一通りボイラーの水路配管が終わりましたので、通水テストをやりました。するとボイラー横下からプラスチックキャップを吹き飛ばして水が噴き出しました。取説では付いてある排水バルブが見当たらずに不思議に思っていたのですが、ネジを切ったむき出しの菅がプラスチックキャップをかぶせられて出ていたのです。

電気から石油に変えたボイラーの水路配管が終わりました。最後に冷水シャワー配管をしたのですが、そこがひどく無様です。カットしたパイプ長が長すぎたり、糊を塗った後でオタオタしているうちに即効性の糊は凝り固まってパイプ角度が変になったままだったり、漏水やら破損が案じられます。
雨がちの午後、働き者キャリーおばはんで隣町まで用足し行でした。帰ってきてついでに河原へコンクリート骨材をバケツに少々、もらいに行ってきました。ボイラー小屋の腐った柱の土台作りのためです。|
ブレーキレバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/14 22:12:31 |
![]() |
|
ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/26 23:45:13 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |