• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ステップバー

ステップバー ステップがせり上がっていましたので、火責めハンマー打ち責めで修正です。補強溶接部分がはがれましたので、溶接責めです。
Posted at 2025/08/13 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月12日 イイね!

前輪

前輪 タイヤ交換時にチューブに穴をあけてしまってパンク貼りした前輪なのですが、どうもエア漏れしているようです。新品チューブを取り寄せて入れ変えました。これだけで4回目のタイヤ外し入れです。ジジイ作業には多大な余分作業が付き物です。
 やっと前輪がフォークに付きます。

 どういうわけかカバー円盤がシャフトに通らないので、穴を拡大しました。へちゃがりをたたき修正したせいで穴が小さくなったのでしょう。

 前輪を外す前にフェンダーが車輪に対してずれて付いていることを確認していましたので、フェンダー位置修正をしてステーの締め付けです。

 車輪のセンターとフェンダーのセンターが合いました。
Posted at 2025/08/12 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月11日 イイね!

シート補修

シート補修 シートは破れはないし鉄枠やスプリングに錆は少ないし、かなりいい状態でした。しかし、あんこのスポンジはグサグサでボロボロと小屑になって落ちてきます。補修します。

 用意したスポンジ材はホームセンターバーゲン品のヨガマットです。

 表張り裏打ちには台所足場マットシート廃棄物利用です。

 表シート張り止めペグは錆び落ちることなくすべて残っていて、張り止めがスムーズになされました。錆び鉄部には錆止め塗料を塗ってやりました。

 完成して張り表をワックス掛けです。
 ところが、実際にフレームに付けてみると(ただ乗せるだけで、クリップ金具の助けでとどまります。)、しっくり収まりません。オイルタンクのキャップが干渉しますし。シート鉄枠を削ったり捻り曲げたり、フレームパイプをくわえこむシート後部クランプ材にスペーサーナットをかまして高くしたり、あんこを足したり引いたりして表シートを張り直したり、かなりの後から修正作業がありました。
Posted at 2025/08/11 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月10日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー エアクリーナーフィルターは濾紙だと思われますが、ゴチゴチグサグサの得体のしれぬ物体化しています。

 こそぎ落としてパンストを貼ってやりました。


 キャブとクリーナーの繋ぎゴムパイプは、ヨシカワさん方からの取り寄せリプロ品に取り換えです。

 エアークリーナーが付きました。
Posted at 2025/08/10 20:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ
2025年08月09日 イイね!

Fフォークオイル

Fフォークオイル フロントフォークオイルを抜いてみました。きれいなオイルがそこそこの量で出てきました。ひょっとしたら、前オーナーがフォーク整備をきれいにやっていてくれているのでは?と期待します。
 オイルを抜くために上部ボルトを緩めました。このボルトはステアリングアッパーブラケットとフォークを繋ぎ固定する重要パーツです。するとステアリングベアリングに大きなガタが出ました。ステアリング三つ又のフォークインナーチューブ固定ボルトを緩めてフォーク上部ボルトを締め上げ、大きなステアリングナットをモンキーレンチで適当に締めるとガタは取れました。それからステアリング三つ又固定ボルトを締め上げると問題解決です。


 スズキフォークオイル10番を取り寄せて、フォークパイプに注入です。取説では片方260ccですが、抜け残り油を考えて230ccづつ入れてやりました。

 後日見ると、、、、

フォークオイルが抜け垂れています。前オーナーの整備に期待していましたが残念な結果です。ヨシカワさん方にはリプロオイルシールが用意されていますので、対策は取れるでしょう。しかし、インナーフォークチューブの錆び傷みが酷ければ難儀なところです。
 話は先に飛ぶのですが、

漏れ箇所の黒いボトムケースとメッキのロワーカバーとの隙間に液体パッキンを塗りこみ対処しました。またオイルを抜いて、部分を脱脂して処理し、オイルを入れ直すという手間をかけたのですが。
 その後、静止状態では漏れは見られません。実際走らせてフォークが作動すれば漏れるでしょうが、状況を見て対処するでしょう。
Posted at 2025/08/09 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メグロS7 | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation