クラッチ液の交換です。モノはホームセンターでかなり前に買ったホンダのDOT4ですが、使いさしでトランク内に持ち歩いていたものです。以前にクラッチ液漏れでクラッチが効かなくなり、ノークラ走行を余儀なくされたトラウマ回避のためでした。
さて、フロントショックバネ左右を入れ替えましたが、左右の傾きに大した改善は見られませんでした。ひょっとして左右入れ替えたつもりが元のままに付け戻していないか、不安になってきました。ジジイ仕事です、大いにあり得ます。そこで再びバネを外して確認です。
オラがミジェットばっさまも運転手側、左が下がっています。横文字でかくとスケベ―宣伝が入ってきそうですから、独り身傾きというところです。前輪あたりで右が1㎝弱、後輪あたりで右が1㎝強、左側より高くなっています。フォーラムの話題で前スプリングを左右入れ替えると改善すると出ていましたので、これに従ってみることにしました。



狭い所で付け外しに苦労したTU国製アルミラジエターです。無理をしたのでフィンがかなりつぶれていて、補修です。ゆがんで映っていますがカメラレンズのせいではありません。ゆがんでいるのです。しかし、取り付けには苦労しましたが、効果は偉大でクーラーント水温が劇的に安定しました。


|
ブレーキレバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/14 22:12:31 |
![]() |
|
ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/26 23:45:13 |
![]() |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |