• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

構造変更の日 【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日は構造変更の日です。

会社から帰宅途中にあちらさんからTELがあったので、急いで帰ってお出迎えの準備をしました。

今度は抜かりなく、カギも良し!
2
しかし、いつになったら来るのやら。
暇すぎてぼけーっとしてました(不審者?)

ちなみにこのミニキャブはうちで使ってるやつです。
相当年季が入っておりますw

百姓は軽トラを大事に長ーく使うモノですよ☆
3
そしてまだ来なーい。
日もだんだんと暮れていき……。

仕方ないので、いったんお風呂、ご飯タイム。
改めて外で待つことにします。
4
して、だいぶ真っ暗になった頃合いで、よーやく来やがりました。

さては地道で来やがったな!?
こちとらは待ちくたびれて危うく化石になるところでしたわっw;;
5
というわけで、いったんみらたんとはお別れ。

うわー、行かないでーっ。
ドナドナしないでーっっ。
6
置き土産。

スズキの何だろう。
スペーシア?ステージア?

とりあえずこのまま放置しとこw
7
さて、本題です。

今回の構造変更は乗車定員の変更となります。
現状の車検証だと「2(4)人」ですが、おそらくコレが「2人」になると思われます。

ひとまず明日の結果を待ちましょう。

明日は奇跡的に休みなのでバタバタする必要もないし、コレで他の作業にも手を付けれそう。

……と思いきや、明日も稲刈りの手伝い確定です(とほーっ)。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&コーティング

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

ヘッドライト交換!のついでにカスタマイズ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月6日 7:13
おはようございます。
L502sとL700vに乗っていた時に自分で2名乗車公認取りに行きました!2台ともロールゲージつけてたので(汗)
1人で乗るならL275vミラバンが良かったのですが家族乗ることもあるので乗用ミラにしましたね
コメントへの返答
2021年10月6日 8:26
おはようございます♪

ロールゲージ装着とはすごいですねぇ。
しかもL700Vとは懐かしい。

定員変更は自分はギンさんがあるので、思い切ってやってみました!

今から帰ってくるのが楽しみです!!

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation