• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tabata95の愛車 [サーブ 9-5 エステート]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

車検に2ヶ月掛かりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検に何と2ヶ月掛かりました。ゆっくりで良いよとは確かに言いましたがここまでかかるとは。
請求書を見てまたびっくりです、ボディーメンテを入れて23万円支払いました。
ヘッドライトのハイビームが点灯せず原因不明で電装屋に外注したとの事でランプコントロールリレーユニット新品交換で6万円です。
4年前にもヤナセで車検前点検で不具合が見つかった時の見積書を見つけたのですが、ヤナセの部品代は1万8,000円でした。
時すでに遅しで、電装屋さんでは3万弱と工賃2万強との事した。
作業して頂く前にはキチンと見積もりをしてからしないとこうなります。早く直してもらおうと思ってお願いしだ次第です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー交換

難易度:

ヒーターバルブ交換

難易度: ★★

車検 @品川

難易度:

DIモジュール&プラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換&サイドブレーキ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オルタネータが悪くなりバッテリーに充電されなくなり、只今オルタネータを探しております。」
何シテル?   08/15 09:26
tabata95です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bushingfix com シフトケーブルブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:14:18

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
サーブ 9-5 SEエステートに乗っています。2000年の5月に新車で購入して、今年で2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation