• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンの"じいちゃん号" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ドナドナ準備〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
親父の乗っていたキャリーを新車にすることが決まり、中古を娘婿殿が欲しいと言うので不具合を修理。
65000キロ走っているが.足回り、エンジンは問題ない。
2
排気系に穴が開いてガスが漏れるので、ガンガムバンデージで修理。
本当は社外品で修理しようとしたのだが、それでも安くて6万諭吉になってしまう。

厚めのアルミ箔を穴に当てて、水に濡らしたバンデージを巻いて、針金で固定。

残念ながら瞬殺で漏れ漏れ〜😭
3
なので、今度はツナ缶の蓋を大きな穴にガンガムパテをたっぷり付けて貼り付け、小さな穴には丁度大きさの合うボルトにガンガムパテを塗りつけてねじ込む。
全体にガンガムパテを塗りつけて、玄武岩繊維のバンデージを巻き、ステンレスの針金で固定してその上に耐熱塗料を塗った。
4
吊るして乾燥
5
最近気付いたサビによる穴開き。
ファイバーパテと穴埋めパテで埋めてテキトーに削りサンドペーパーがけ。
6
本当なら見てわからないくらいに研磨するのだが、他の箇所も錆びたりしてるし、明日は使わなくてはならないのでテキトー。

でも、プラサフ吹いて塗装してクリアまでしました。
7
シャシーブラックをテキトーに塗って終わり。
8
タイコにも穴が開いているがパテで塞いである。
婿が三重県に持って行ったら、社外品のステンレス製に交換したらいい。
車検通らないけどね。(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側 板金修理(3,976km)

難易度: ★★★

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

消音バッフル作成その2

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

消音バッフル作成その1

難易度: ★★

バッテリーの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エスプリ tam さま
猛暑にミッドシップカーの旧車に乗るのは、生死がかかりますね。
熱中症に弱い私のような老人には必殺です。」
何シテル?   06/22 17:54
ロータスエスプリに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:38:10
汎用 ア~シング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 16:43:20
??? 汎用車速パルス発生器 CC-VSS01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 22:08:51

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation