• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかねろのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

御前崎

今日はお仕事が休みだったので、先日開通した新東名の豊田東ー浜松いなさ間を走ってみました。

もっと平坦で車線がたくさんなのをイメージしてたんですが、思ったより傾斜があってずっと2車線の普通の高速道路でした(笑)
まぁ間違いなく東名の渋滞緩和にはなるでしょうからメリットしかありませんね。


そのまま折り返して帰ろうかとも思ったのですが、せっかくなので下道を海側に走り、御前崎灯台へ。

めっちゃ風が強くて灯台に登ると飛ばされかけました。


灯台の上から。
うちのエリーゼが豆粒のよう。
こういう時オレンジで目立つから見つけやすい(笑)

Posted at 2016/02/17 23:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年07月28日 イイね!

復帰!

3月に腰を痛め、4月に手術をしました。
そして術後3カ月がたった先日、検診を受けてきまして、ほぼ完治しているという診断をもらいました。
運動の許可・そしてエリーゼに乗る許可も先生に貰いましたので、喜び勇んでちょっくらドライブに行ってきました。

3カ月ぶりのエンジン始動には不安がありましたが、バッテリーをカットオフしていたので元気に始動!
やったぜ!恋しかったぜこのエンジン音(笑)

あてもなく4時間くらい走り回ったんですが、やっぱ最高ですエリーゼ。


しかし暗くなった帰り道、ライトを点灯したときに違和感が。
メーターパネルが真っ暗!
速度も回転数もさっぱり見えません。

液晶パネルは正常なようなので、マイル表示の速度をキロに脳内変換しながら帰ってきました。

フューズかなぁ・・・明日調べてみよう。



ともあれ、腰の不調から無事復帰致しました。
Posted at 2015/07/28 20:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年02月11日 イイね!

ウインカーリレー交換&初ドライブ

今日はウインカーリレーを音の鳴るタイプに交換。
納車される前から準備していた物です。

思ったより時間がかかってしまい、お昼前にようやく完了。

そして初ドライブへ!
名古屋から三重方面にかけてをブラブラしてみました。

天気がいい日のドライブは気持ちがいいですね。
まだオープンで走ったことはありませんが、今思うと初オープンにはもってこいだったかも。

慣らし中なので4000rpm以下に抑えてのドライブですが、やっぱり楽しい!
ちょっとしたカーブを駆け抜けるにしても交差点を曲がるにしても止まるにしても発進にしてもエンジョイできちゃう。
慣らしが終わって回せるようになったらもっと楽しくなりそうです。我慢我慢・・・



今日のドライブ中にキリ番100kmを迎えました(笑)


あと、街中でストップアンドゴーを繰り返した時に思ったことが一つ。
ブレーキランプが点灯するまでに結構ペダルを奥まで踏まないといけないので、ブレーキかけて減速してるけどランプは点灯していない、という少々危険なことも。
これって調節できるもんなんでしょうか。
Posted at 2015/02/12 00:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@こたつ猫 こたつ猫さん調べなんですね。スーパー7でスルーされたこともあります(笑) 確かに割合としては高いかも(笑)」
何シテル?   01/18 12:22
人生初の車はistを中古車で。 2代目の愛車が新車のBRZ、グレードはS。 3代目の相棒となったのは恋い焦がれたロータス エリーゼ、1ZRを新車で。 4代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 11:13:59
スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:17:10
2DINナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 14:32:20

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼに乗って参加したロータスデーでたまたま試乗したV6エキシージが、あまりにも気持ち ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
いつかは乗りたいと思っていた憧れのエリーゼ。 2014年に値上げが決まったときは「また遠 ...
スバル BRZ スバル BRZ
モーターショーでBRZに一目ぼれし、購入して以来、こいつに乗るのが楽しくて仕方がありませ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation