• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかねろのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

エリーゼ1.6NAからV6エキシージSに

この度、1.6リッターNAエンジンのS3エリーゼから3.5リッタースーチャ付きV6エキシージに乗り換える事になり、先日納車されました。

エリーゼの前は2リッターNAのBRZでしたから、今まで低排気量のNAモデルにしか乗ったことはありませんでした。
エキシージはロータスデーでほんのちょろっと運転したのが最初で最後です。

そんな私が納車されて100km程度乗った感想をS3エリーゼとの比較をメインにつらつらと。


・圧倒的なパワーとトルク。ヤベーです。ディーラーから出るときエリーゼの感覚で発進したらロケットスタートしました。(笑)

・有り余るエネルギーを常に押さえ込んでいる感じで、アクセルベタ踏みなんて公道じゃ絶対無理。サーキット行きたいと思う気持ちがよくわかりました。

・3速でも4速でもモリモリ加速するのでシフトダウンが必要なくなった。ガチャガチャやりたい方なのでちょっと寂しい。エリーゼでブンブン回して走るのって楽しいんだと改めて思いました。

・エリーゼよりも体格が大きくなってるので安定してるのを街乗りでも実感できます。その分重ステハンドルは確実に重くなってます。

・個体差かもしれませんが、間欠ワイパーの間隔がちょうどよくなってましたw
エリーゼの間欠ワイパーは間隔が短すぎて意味なかったのでw

・クラッチの繋がる位置がエリーゼよりずいぶん奥側になりました。

・シフトがカッチリしてます。とても、とても気持ちがいいです。

・ツーリングモードだとアクセル「パンッ」て踏んでから反応するまでに若干のラグがあります。スポーツモードで解消するのでそういう設定なんでしょう。

・トランクはエリーゼより狭くなってます。

・サンバイザーがスエード生地になってました。
エリーゼと同じく邪魔で役にたたないので即はずしましたけど(笑)


思い付くのはこんな感じでしょうか。
以上、個人的な感想でした。
Posted at 2019/10/14 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こたつ猫 こたつ猫さん調べなんですね。スーパー7でスルーされたこともあります(笑) 確かに割合としては高いかも(笑)」
何シテル?   01/18 12:22
人生初の車はistを中古車で。 2代目の愛車が新車のBRZ、グレードはS。 3代目の相棒となったのは恋い焦がれたロータス エリーゼ、1ZRを新車で。 4代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 11:13:59
スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:17:10
2DINナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 14:32:20

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼに乗って参加したロータスデーでたまたま試乗したV6エキシージが、あまりにも気持ち ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
いつかは乗りたいと思っていた憧れのエリーゼ。 2014年に値上げが決まったときは「また遠 ...
スバル BRZ スバル BRZ
モーターショーでBRZに一目ぼれし、購入して以来、こいつに乗るのが楽しくて仕方がありませ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation