• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかねろのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

エリーゼ1.6NAからV6エキシージSに

この度、1.6リッターNAエンジンのS3エリーゼから3.5リッタースーチャ付きV6エキシージに乗り換える事になり、先日納車されました。

エリーゼの前は2リッターNAのBRZでしたから、今まで低排気量のNAモデルにしか乗ったことはありませんでした。
エキシージはロータスデーでほんのちょろっと運転したのが最初で最後です。

そんな私が納車されて100km程度乗った感想をS3エリーゼとの比較をメインにつらつらと。


・圧倒的なパワーとトルク。ヤベーです。ディーラーから出るときエリーゼの感覚で発進したらロケットスタートしました。(笑)

・有り余るエネルギーを常に押さえ込んでいる感じで、アクセルベタ踏みなんて公道じゃ絶対無理。サーキット行きたいと思う気持ちがよくわかりました。

・3速でも4速でもモリモリ加速するのでシフトダウンが必要なくなった。ガチャガチャやりたい方なのでちょっと寂しい。エリーゼでブンブン回して走るのって楽しいんだと改めて思いました。

・エリーゼよりも体格が大きくなってるので安定してるのを街乗りでも実感できます。その分重ステハンドルは確実に重くなってます。

・個体差かもしれませんが、間欠ワイパーの間隔がちょうどよくなってましたw
エリーゼの間欠ワイパーは間隔が短すぎて意味なかったのでw

・クラッチの繋がる位置がエリーゼよりずいぶん奥側になりました。

・シフトがカッチリしてます。とても、とても気持ちがいいです。

・ツーリングモードだとアクセル「パンッ」て踏んでから反応するまでに若干のラグがあります。スポーツモードで解消するのでそういう設定なんでしょう。

・トランクはエリーゼより狭くなってます。

・サンバイザーがスエード生地になってました。
エリーゼと同じく邪魔で役にたたないので即はずしましたけど(笑)


思い付くのはこんな感じでしょうか。
以上、個人的な感想でした。
Posted at 2019/10/14 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

さらば友よ

さらば友よ2019年9月、5年弱をともに過ごしたエリーゼさんをディーラーさんに引き渡してきました。
前車のBRZとお別れする時もそうでしたが、愛車ともこれが最後かと思うと泣けてきますね。
最後の日、ディーラーさんに到着して駐車場に停め、エリーゼから降りるときに何とも言えない感情になりました。

真っ先に浮かんだのは、初めて自分のエリーゼを見た時のことです。
納車より前に書類か何かをディーラーさんに持って行った時だったと思いますが、今と変わらない鮮やかなクロームオレンジのエリーゼがいて、整備されている最中でした。

↑写真が残ってました。
こんなカッコイイ車に自分が乗れるなんて嘘だろ・・とか思いながら、まだ納車されてないのに車内も車外も見まわしたのを覚えています(笑)

あれから約5年も経ったんですねぇ。
お決まりのトラブルも当然あって、積車でドナドナされたこともクーラント漏れも体験しました。
お山の上でイモビの電池が切れて絶望したこともありますし。
細かいトラブルなんて数えきれないですけど、でもやっぱりかわいいエリーゼ。
なんだこいつしかたねぇなぁーとか思いながら対処するの嫌いじゃなかったです。

さらば友よ。元気でな。
ひょっとしたらロータスデーとかツーリングで、あのエリーゼもしかしたら・・・みたいになったりするんですかね(笑)
次のオーナーの方、どんな方になるのかわかりませんが、いい子なんで可愛がってやってください。


戻せるパーツは純正に戻し、最後の洗車を終えてキレイになったエリーゼさん↓
Posted at 2019/09/16 23:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2019年09月01日 イイね!

ついに、、、手を出してしまった。

ずいぶん久しぶりの更新になります。
仕事が忙しくなったこともあり、また転勤もありまして。。

しかし忙しいとは言いながら、エリーゼには乗りたいと思って時間をみつけてはエリーゼライフを嗜んでいました。


さて、突然ですがそんなエリーゼさんとこの度、お別れすることが決まりました。

エリーゼさんとの思い出は改めて書くとして、、別れは出会いの始まり。
ということで、V6エキシージさんと出会ったのであります。

中古車ってほんと出会いですねぇ。
やや不安な点があるものの、いい出会いができたと思います。

納車はまだ先なのでエリーゼさんと最後のドライブを軽くして、エキシージさんを迎えたいと思います。
エキシージさんはロードスターではないので、オープンにできるのも後少しになっちゃうなぁ。(´・ω・`)
Posted at 2019/09/01 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

エキシージV6

エキシージいいなぁ熱が沸いてきまして、某ディーラーさんに見に行ってきました。
さすがに新車は難しいので中古を。

オークションで仕入れてきたとのことで前オーナーや用途(サーキットを走ったか等)は不明。

ディーラー保証もなし、というのが非常に心配だけど、、

今のNA1.6エリーゼっていくらくらいで下取りされるものなのかも気になるところ。

初めてのディーラーさんで特に信頼関係が出来上がってる訳でもないので判断に慎重になります。
Posted at 2019/03/03 08:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

エアコンが効かない

久しぶりの投稿です。

なぜなら不具合がでたから。(´・ω・`)

最近涼しくなってきたと思ったら今日は台風の影響で南風が強く、暖かい風を運んできたそうでとても暑くなりましたね。

で、当然のことながらエアコンをつけるわけですが、1時間半ほど走ったらところ、急に風が生暖かくなってきてしまいました。

色々試してみた結果は次の通り。
・送風口から風はしっかりでていますがただの風です。
・エアコンをオンオフするとエンジン回転数が変わる。
・一度エンジンを切ってしばらく時間をおいてエンジンをかけると、最初だけ涼しい風がでてくる。

ガス抜けが怪しいですかね?
ヒューズが切れたとかなら助かるんですけど、、、(T_T)
Posted at 2018/10/06 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー交換しないともう限界だ。ということで調べてpanasonicのカオスにしようと決めたら生産終了orz」
何シテル?   08/31 12:51
人生初の車はistを中古車で。 2台目の愛車が新車のBRZ、グレードはS。 3台目の相棒となったのは恋い焦がれたロータス エリーゼ、1ZRを新車で。 4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:42:34
シフトブーツ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:24:45
シフトブーツ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:24:35

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼに乗って参加したロータスデーでたまたま試乗したV6エキシージが、あまりにも気持ち ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
増車しました。 ロータリーを体感したい、その一心で。 時が経てば経つほど難しくなるのだか ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
いつかは乗りたいと思っていた憧れのエリーゼ。 2014年に値上げが決まったときは「また遠 ...
スバル BRZ スバル BRZ
モーターショーでBRZに一目ぼれし、購入して以来、こいつに乗るのが楽しくて仕方がありませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation