• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minkaraokiの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年1月23日

SATISFACTION(サティスファクション) カーボンチャンバー エアインテーク システム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
前車はパワーチャンバーつけてて特に音の変化はなかったので
今回は音がスゴイと噂のSATISFACTION
注文から納品まで時間かかった
2
純正エアクリーナーボックス外します
ボルト三箇所外し、スロットルのホースバンをド緩めます。
赤矢印のホース留めを手で外して
エアクリを取ってからボックスを上に引きぬく感じで

ボックスがそのままブローバイに刺さっているので結構がっちりくっついてます
3
エアクリボックスが取れたらガムテープでスロットルとブローバイの穴に目張りをしておきましょう。作業中は穴に目張りはメカニックの基本です。ウエスを突っ込んで目張りすると「逆にホコリが入るだろがぁ」とトムスの某方に怒られます、怖いです。

付属ステーを使ってセンサーを固定
4
インテークを取り付け。スロットル手前にエアフロセンサーが中に出ているので突っ込みすぎて壊さないように注意

付属ステーとシリコンホースをホースバンドで共締め、フィルターの支持はこのステーだけです
5
本体とブローバイをつけたら完成。
取り付け説明書が付いてるので初心者でもカンタン

必要工具
10ミリソケットレンチ(エクステンションがあると尚良し)と10ミリメガネ、プラスドライバー
6
動画
(無負荷、デジカメ撮影)
http://firestorage.jp/download/3ed66c784cf94aae0cc7cbd3a2c474c836eec20c

負荷がかかった状態だと社外マフラー並みの音がフロントからw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアフイルター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換 BOSCHハイテックプレミアム http://cvw.jp/b/2074319/47755706/
何シテル?   06/01 15:29
minkaraokiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディネートスタイルに合わせてトリムリング&ホイールキャップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:33:27
自作カーポート製作記② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 05:46:26
自作カーポート製作記① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 05:46:18

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
交換・追加 ・ステアリング DAIKEI F-1 Φ300 ・シフトノブ  マレットゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation