
以前のステアリングスイッチは、上から見ると、2mmほど出っ張った感じになっています。
新旧比べるとこんな感じです。
以前のものも、スイッチが指にかかり押しやすくてよかったのですが、新しいのは押し込む感じになっていますので、押し間違えが少ないかも。
なんであたらしいスイッチが付いてんのよ。。。そう、そうなのです。
クルコン付きましたーパチパチパチ
(これもひとえにお世話になったみなさまのご支援の賜物と、心より感謝しております)
LIM機能も生きてますよー。
LIM機能?何なの?調べるとですね、ドイツでは、市街地50km、住宅地や学校、病院等の指定地域は30kmと、場所ごとに制限速度が細かく決められていて、みなさんルールなのできっちり守るそうです、そこでLIM機能ですよ、セットすればそれ以上出ませんものね、うーむなるほど、てっきりピットロード60km制限で押すのかと思いましたナイナイ。
実際ドイツに行ったこと無いので、来週からニュルトレーニングに向かわれる
kami3...さんにこの辺りの交通事情についてもレポートよろしくお願いします!
Posted at 2014/07/02 00:01:17 | |
F30 | 日記