• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magi..のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

アウトレット

アウトレット今日はクルコンを駆使して、三田プレミアムアウトレットにGO!







90kmにセットして走ると、後ろに迫ったほぼすべてのクルマがビュンビュン追い抜いていかれます。
どうも、流れの妨げになってるような気がしましたので、100kmにリセット。
トラックにドンドン追いついちゃって、何もしないとぶつかるので、ちょい下げ95kmにリセット。
うん、これぐらいがちょうどいいかな。
アクティブクルコンだと、この辺りうまーく調整してくれて、いーかんじにOKなんでしょうね。

アウトレットでは、ジーンズと靴を買おうと張り切ってお店に突撃したのですが、どちらもなぜかサイズがなくて撃沈。(いたって通常体型なんですけどー。。。ホントです)
その後は女性陣のお供で後ろついていくのですが、お店の中はちと入りにくいので、外で待つことに。
外にあるベンチからベンチへ、ほぼすべてのベンチに腰掛けコンプリートしましたヤター。

いやいやそんなことで喜んでいる場合ではない、いつかジーンズ&靴コンプリートずるぞーファイトーオー!
Posted at 2014/07/07 00:01:38 | コメント(3) | OUTDOOR | 日記
2014年07月04日 イイね!

減りました

減りました昨日、21億曲を数えたiTunes Matchですが。。。








Bluetoothを一旦切って、再接続したら、戻りましたー、お騒がせいたしましたー!



正しい曲数が表示されたのですが、なんだかちょっぴりさみしい気も。

しばらくして念の為もう一度確認しましたところ。。。



無事戻りましたー、もー見慣れて、こっちのほうがしっくりくるんッスよねー。
Posted at 2014/07/04 00:00:46 | コメント(2) | IOS | 日記
2014年07月03日 イイね!

すごい数です

すごい数ですPCに入れた音楽がiPhoneにストリーミング配信され、いつでもどこでも聞けちゃうAppleのiTunes Match、クルマでも快適に使わさせて頂いています。






Bluetoothで接続したiDriveの画面を見ると。。。んんん~分母が!?



いちじゅうひゃく。。。に、に、21億曲~!オージーザス
PCにはたしか7000曲ぐらい入ってると思ってたのですが、んーいつの間に増えたのかマジビビリました。

一生かかっても聞ききれませんが、頑張りますファイトー。(いやまちがいですって)
Posted at 2014/07/03 00:01:36 | コメント(3) | IOS | 日記
2014年07月02日 イイね!

スイッチが引っ込みました

スイッチが引っ込みました以前のステアリングスイッチは、上から見ると、2mmほど出っ張った感じになっています。







新旧比べるとこんな感じです。



以前のものも、スイッチが指にかかり押しやすくてよかったのですが、新しいのは押し込む感じになっていますので、押し間違えが少ないかも。

なんであたらしいスイッチが付いてんのよ。。。そう、そうなのです。



クルコン付きましたーパチパチパチ
(これもひとえにお世話になったみなさまのご支援の賜物と、心より感謝しております)



LIM機能も生きてますよー。



LIM機能?何なの?調べるとですね、ドイツでは、市街地50km、住宅地や学校、病院等の指定地域は30kmと、場所ごとに制限速度が細かく決められていて、みなさんルールなのできっちり守るそうです、そこでLIM機能ですよ、セットすればそれ以上出ませんものね、うーむなるほど、てっきりピットロード60km制限で押すのかと思いましたナイナイ。

実際ドイツに行ったこと無いので、来週からニュルトレーニングに向かわれるkami3...さんにこの辺りの交通事情についてもレポートよろしくお願いします!
Posted at 2014/07/02 00:01:17 | コメント(7) | F30 | 日記
2014年06月26日 イイね!

入れてみました

入れてみました早速入れてみます。








使用する前は必ず説明書をよく読みましょうね。。。



名称 ディーゼル添加剤
エンジンを止めてー、本品を燃料給油口から注入しー、燃料を満タンに、よしOK!



用途 燃料品質を向上させるガソリン添加剤。。。なっなぬ!ガソリン?
さらに缶の底には衝撃の記載が。。。



10/2014ってあの~これ使用期限ですかねー、あと4ヶ月なんですけどー、5本もあるんですがー、よし見なかったことにしよう。

早速イーン!



付属の長いノズルは、中にある弁を押し広げるためです、特に難しいことはありません、ぐいっといっちゃいます。
この後、スタンドで軽油満タンにしましたよ、よーし完璧だ。
Posted at 2014/06/26 01:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 | 日記

プロフィール

magi..です。 趣味は「とりあえず開けて元に戻す」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地デジチューナーレトロフィット(視聴編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:08:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費の良いディーゼルでお小遣い助かってます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
乗り心地よく快適、高速ではほぼ自動運転です。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今までありがとう、とてもいい車でした。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
我が家のSUV率をググっと上げる今時の小型SUVが仲間入り、乗り心地良好。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation