• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

燃費基準達成ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアガラスの燃費基準達成&排出ガス低レベル認定のステッカーを剥がしました。

最初,ゼリー状のステッカー剥がしを塗り込みながらやりましたが,なかなかスムーズには剥がれませんでした。
しかし,せっかく買ってきた品物ですので,一応最後までこれを使ってはみました。
正直疲れました(笑)

ステッカーを剥がしたものの,残った糊を除去するのが,これまた大変な作業になりました。
せっかく買ったステッカー剥がしですが,まるで役に立ちません。
2
そこで作戦変更です。

最初のステッカー剥がしに見切りをつけて,
○ パーツクリーナー
○ シリコンクリーナー
○無水エタノール
を準備しました。

先ず最初に186円のパーツクリーナーで糊除去をやってみました。
すると・・・
あらら,あっさりと簡単に除去できたではありませんか。
しかも綺麗に。

こんなことなら,わざわざステッカー剥がしなんか買わなければ良かった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤パートツー

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換 72030km

難易度:

微調整

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(エレメント交換有)

難易度:

リアハッチ雨漏り調査・修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月19日 18:19
そうなんですよ!
パーツクリーナーで簡単んに剥がれるんですよ!

私も無駄なシール剥がし剤を買った一人です(^^;
(ステッカーがボロボロになって剥げやしない)

収集つかなくなって 丁度ディーラーに行く用事があったので パーツクリーナーで剥がしてもらいましたw
コメントへの返答
2014年7月19日 19:46
ひろおじさんもステッカー剥がしの犠牲者でしたか~(笑)

2014年7月20日 7:36
ほんとに大変だったんですね
もともと法律的に決まってるわけじゃないんだから
そこらへんはディーラーが「貼るかどうか?どうしますか?」って一言あっても
いいんじゃないかと思います

せっかくのいい車の後姿、台無しにしてる車がほとんどですね。
ほとんどの人は貼らなくちゃいけないと思ってるんですよね

保管場所ステッカーもしかりです
あんなの役にたったことありません 笑

車の中で眠ってます
コメントへの返答
2014年7月20日 11:15
おはようございます。

ステッカーを剥がすぐらいで,こんなに大変だとは想定外でした(笑)
しかも高いステッカー剥がしよりも安物のパーツクリーナーが活躍するとは。

実は私もみんカラのお仲間入りをするまでは,あのステッカーはてっきり法律で貼付を義務づけられているものとばかり思っていました。

あんな車を台無しにするようなものをどうしてわざわざ作っているのですかね。
もしかしてあれは税金で作っているのですかね?
だとしたらナンセンスな話ですよね。

次に買い換える時は,Dに事前に貼らないように頼むことにしました。



2014年8月10日 23:11
あのパーツクリーナーの後ろに見えている。マツダスピードのエンブレム貼り付けに浮きませんか?
すいません(唐突で。^^;;そちらに目が行ってしまい購入しようか検討してるので…(^^;;
コメントへの返答
2014年8月11日 20:40
エンブレムの方の話ですよね?
今のところ浮くこともなく,しっかりと張り付いています(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation