• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1

納車から1ヶ月ということで、1ヶ月点検をしてもらいました。
ここまでの走行距離約1千㎞。
私にしては通常の倍以上走っています(笑)


1ヶ月点検自体は1時間程度ですが、今回は別整備があったため三日間の入庫となりました。

別整備というのは、

○ Dオプションのプラスチックバイザーの取付けが悪く、前後ドアのバイザー同士が干渉している

○ さらには、バイザーがセンターピラーにも接触し、小さな傷が出来ている

ため、バイザーとセンターピラーの交換と相成った訳です。

Dの担当さんが恐縮していましたが、人間のやることですから時にはミスもありますもんね。
交換してもらえばno problemです。

ま、そのお陰でフーガに三日間じっくり乗ってスカイラインとの違いを観察することが出来ましたし。


2
1ヶ月点検は特に問題なし。

バイザーとセンターピラーの交換も無事に終了。

車を受け取る時に、リアコンビランプの下に小さな傷を付けていたことを思い出し、急遽Dでタッチペイントを塗ってもらいました。
写真の○印のとことです。
さすがはプロ、大した傷ではないのに、非常に丁寧に塗っててもらいました。
お陰で傷跡はまったく分かりません。

ちなみにこの傷は、コンビランプを取り外すとき、無精をして周りにマスキングテープをしていなかったため付けた傷です(^^;
やはりマスキングはすべきですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備。

難易度: ★★

セーフティ点検実施

難易度:

17年目の車検(8回目)

難易度:

6カ月点検

難易度:

3年半振りに車検。。|q •ㅿ•̀ )

難易度: ★★

12ヶ月点検 メンテプロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation