• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月25日

簡易整備手帳:86/BRZクランキングの仕方

誰かの役に立つかもしれない簡易整備手帳、第1弾


クランキング、エンジンを始動させずにセルモーターを数秒間回し続けること。

その目的はエンジンをオーバーホールしたり、ターボチャージャーを後付したり、交換したり、あるいはオイルクラーキットを取り付けた場合、そのままエンジンを始動させるとオイルの循環に時間がかかります。つまりエンジン始動後数秒間、油圧0の状態があります。
そこでセルモーターを使って低回転でエンジンを回し、あらかじめエンジンオイルを循環させておき、素早く油圧が上がるように準備しておきます。



写真はエンジンルーム運転席側のヒューズボックス

ヒューズボックスのフタの裏に一覧が載っています。矢印の2ヵ所、EFIの7.5Aと15Aのヒューズを抜きます。



初年度登録平成27年9月トヨタ86が写真のモデル

四角で囲んだ場所です。ヒューズは抜き取り済。
この状態でスタートボタンを押すと5~6秒セルが回り続けます。1度回したら10秒ほど間隔を開けて3~4回クランキングします。メーター内の赤い油圧の警告灯が消灯しらた始動準備完了です。
ブログ一覧 | 簡易整備手帳 | クルマ
Posted at 2017/02/25 09:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

今日のお昼は、中華な気分です ♪。
skyipuさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は暖かいを通り越して暑いですね~朝8時でこの気温。」
何シテル?   03/26 08:25
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation